2025-01

こんなことあんなこと

プライベートブランドのインスタント味噌汁

私のお弁当は適当なものの詰め合わせです。夕飯の残り物を入れることもありますが、全部食べちゃうことがほとんど。少し多めに作っても、夫は《あればあるだけ食べちゃう》 先に取っておくと、「これ、わざわざ取っておいたの? オレ、こん...
どう思いますか?

ハザートランプの使い方

昨日 ウインカーを出すタイミングの話をしていて、もう1つ思い出したことがありました。 ハザードランプの使い方です。私が教習所で習ったのはクルマを停車するときに使うということ(だったと思います) ・路肩にクルマを停める時・高速道...
どう思いますか?

ウインカーを出すタイミング

いつも思っていたことがあります。《ウインカー出すの遅い人増えてない?》 わが家は JAFの会員になっているので、JAF Mateという雑誌が定期的に送られてきます。今回の特集で[そのウインカー、出すのが遅くないですか...
こんなことあんなこと

鳥は 赤い実がお好き

お正月に飾った玄関の飾りは こんな感じでした。 お正月をすぎても 捨ててしまうのがかわいそうで、水引などの飾りを外してそのままにしていました。お正月飾り→1月の季節の飾り物。こんな風に考えてみたら良さそうじゃない? これも1...
手作り大好き

ヘクソカズラのリース

クリスマスリースを作っていたころ、夫がヘクソカズラ(実がたくさん付いているもの)を持って帰ってきました。 釣り行く河川敷(草が生い茂っているガサガサのところ)で見つけた物です。ヘクソカズラは、ヤブとか道端とか どこにでも生え...
こんなことあんなこと

コンビニのクーポン

昼食用のお弁当を作るには ご飯が足りなくて(夫の昼食にはちょうど良いくらいのご飯はある)、買い置きをしてあった小さめのカップ麺を持って行くことにしました。 (私はこの酸辣湯麺大好き。ぜひ食べてみて!) ちょうど コンビ...
こんなことあんなこと

いくつになっても

私の周りの60歳代の人たちは、毎日『疲れちゃう』『仕事を早く辞めたい』が口ぐせです。 ちょっと歳上の人は、『きなこさんは若いから まだわからないのよ』と言うけれど、私が40歳代のころには、50歳代の諸先輩方も同じことを言っていました...
こんなことあんなこと

レコードにはB面も。。。

果物がたかーい 物価高で、野菜も果物も めっちゃ高くなりましたよね。⦅果物なんて もう買えない〜》といつも売り場を素通りするようになってしまいました。果物なんて 贅沢品。 で、ふるさと納税でりんごと桃は毎年返礼品に選ぶ...
こんなことあんなこと

カフェオレ スティック飲み比べ

私の職場は みんな出勤時間が早い。 転職したばかりの頃《始業時間の15分前に行けば大丈夫かな?》と思っていたけど、甘かった。。。初めて出勤した時に『はい!お待ちしておりましたよー』とか言われて《あぁ…もっと早く行かないとダメなんだな...
こんなことあんなこと

ペペロンチーノを初めて作りました

冬至を過ぎたので 年末から少しずつ昼間の時間は伸びていたのですが、ほんの最近まで『伸びていたのは夕方(日の入り)の方だけ』 これが1月15日から朝も伸び始めました。 よし!どん底は過ぎた! ここからは どんどん日...
タイトルとURLをコピーしました