お花が好き レモンの実がなるのはいつ? 去年の4月にレモンのタネを蒔きました。 それというのは、Instagramで[タネを蒔いた→1年後→3年後]と育っていく様子を説明している人の動画を見たからです。 その人のレモンは3年後で高さが50〜60センチ... 2025.08.19 お花が好き
きなこクッキング 山形の【だし】 夏になると食べたくなる【だし】 先日ミョウガをもらった時に《そういえば今年の夏はまだだしを作ってなかったかも》と思い出しました。こんなに暑い夏だっていうのに。。。だしを忘れていたなんて。さっそく作ってみました。 ... 2025.08.18 きなこクッキング
こんなことあんなこと 紙でお花を作る【ペーパーフラワー】 私は手芸が好きで、刺繍とか 編み物とか ちょっとした小物を作るとか…そんなことが好きです。 凝ったものとか 大作とかを作るのは苦手で、ちょっと頑張ったら短時間で完成するものが好き。《あんなもの作ったら便利そう》とか《こんなリ... 2025.08.16 こんなことあんなこと手作り大好き
こんなことあんなこと もうすぐ黄金色 我が家の近くには、田んぼがあります。 ついこの間までは一面みどり色でした。早朝には清々しい風が吹いてきそうで、気持ちの良い景色でした。(実際にはクルマで通りかかるだけなので、清々しい風に吹かれたことないし、熱帯夜の朝には爽や... 2025.08.15 こんなことあんなこと
お花が好き ねむの木っぽくない? 私が とっても欲しくなってしまって買ったミモザ。紆余曲折があって今は3鉢育てています。 どうして3鉢になったかはこちら⬇︎ 実は ミモザって呼ばれている花には、種類がたくさんあります。(これも謎だけどミ... 2025.08.14 お花が好き
お花が好き アサガオよりも早く家を出る 我が家のアサガオは 毎朝元気に咲いています。咲く花の数が少しずつ多くなっていて、ツボミもたくさんあるのでしばらく楽しめそう。ツルもグングン伸びてフェンスに巻き始めました。 これが先週末⬇︎ これ... 2025.08.13 お花が好き
こんな物食べました 宝塚牛乳のヨーグルト 前回、宝塚大劇場を訪れたのは2021年でした。娘が大好きなトップスターさんの退団公演があったからです。(何度も言いますが…なんせ 東京よりはチケットが確保しやすい) その時は まだコロナ禍だったので、各自治体が色々と旅行に補... 2025.08.12 こんな物食べました
お出かけしました 宝塚の旅〜あれこれ 宝塚大劇場って、東京宝塚劇場と違って小さいテーマパークのようになっています。建物の中には、とっても大きい大劇場(東京宝塚劇場よりも広い)と、バウホールという小劇場があります。 同じこの建物の中には、レストランやおみやげ店、宝... 2025.08.08 お出かけしました
お出かけしました 宝塚歌劇 月組公演【GUYS AND DOLLS】~観劇日記 以前から「絶対に観たい!」と思っていた【GUYS AND DOLLS】を観に行ってきました。今回は、鳳月杏さん率いる月組での公演です。 宝塚ホテルに宿泊してからの…宝塚大劇場で観劇 宝塚大劇場は宝塚駅か... 2025.08.07 お出かけしました
お出かけしました 宝塚へ行って宝塚歌劇を観る 『宝塚観てくる!』というと、[宝塚歌劇団のミュージカルを観に行く]と思う人がたくさんいるくらい、地名ではなくて歌劇団の名前として定着していますよね。 もともと、兵庫県宝塚市で発祥したのでこちらが本家本元宝塚! 今回は、... 2025.08.05 お出かけしました