お出かけしました

お出かけしました

ソラマチで女子会

歓送迎会など、職場での飲み会も復活してきています。自粛期間はラクだったなぁ。 今の職場の男性陣は《お酒を飲む》ことにチカラを注いでいるので、飲み会は居酒屋さん。私の苦手分野です。 だって…お酒飲まないし。飲んだテンショ...
お出かけしました

[アフタヌーンティーのようなおばんざい]が食べられるお店〜【茶房松緒】

湯島天神宮の表鳥居の斜め向かいにある【茶房松緒】には以前も一度行ったことがあります。 以前 OZmallでアフタヌーンティーを検索しているときに、ちょっと変わった[和のアフタヌーンティー]をお値段もお手頃で見つけたことがきっかけです...
お出かけしました

湯島を散策する

以前食べに行ったことがある 湯島にある甘味処へランチに出かけてきました。手まり寿司と季節のおばんざいが盛りだくさんのお食事3段プレートと 三種のこだわり甘味のデザートプレート。飲み物もお替り自由という[和のアフタヌーンティー]です。 ...
お出かけしました

アフタヌーンティーを楽しんできました〜ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町

《ちょっとお高くて泊まれないわー》という高級ホテルのラグジュアリーな雰囲気を味わうには、アフタヌーンティーは超おすすめです。 こういうホテルってロビーやエレベーターの中だけでも、違った空気を感じます。 それでも…アフタ...
お出かけしました

堀内果実園で、[デコポン園]を食べる

【堀内果実園】は奈良県にある果物を専門に栽培している農家で、6代目だそうです。 ソラマチに、パフェやフルーツサンドを楽しめる 堀内果実円の直営店があります。 以前 1度行ったことがあるのですが、季節ごとに食べられるフル...
お出かけしました

上野動物園で【千駄木 腰塚】のお弁当

今朝は強い雨。 レインコートは着た。。。でも行きも 帰りも 膝から下がびしょ濡れです。 月曜日の朝からテンション下がり気味。。。 上野動物園へ行く 去年 孫3号の誕生日に、私の両親も誘って動物園へ行きました...
お出かけしました

チーバくんの[うなじ]

連休を利用して夫の親戚を周ってきました。 《千葉県の場所をチーバくんの身体の部位でお知らせする》という千葉県あるある。 今回行ったところは、チーバくんの うなじあたりです。 麦が増えていました ちょうど時期...
お出かけしました

亀戸天神と言えば。。。

くず餅は船橋屋の物が好き 夫に『亀戸天神に藤を見に行ってくるね』と言うと、帰って来た言葉が『船橋屋があるな』でした。(「ソラマチ行って来るね」という時も「船橋屋あるな」と同じことを言っている)たまにはお土産買って帰るかー ...
お出かけしました

日本橋ぶらぶら〜続き

ぶらぶらには、絶対に甘い物とお茶が必要です。 お昼も軽く済ませて、最初から《後で何か食べよう》という下心がありました。 「そういえば…サクラを見に来た時に【船橋屋】があった!くず餅行ってみようか?」 「良...
お出かけしました

日本橋をぶらぶら

日本橋で知人と会うことになりました。その時の【行きたいところの候補】は、レトロな喫茶店、アンテナショップ、文房具屋さんでした。 レトロな喫茶店からスタート まずは、彼女が有楽町で何度も行ったことがあるという【はまの屋パ...
タイトルとURLをコピーしました