[Oicix【オイシックス】のお試しセット1980円]をお試ししてみた ①

広告でよーく見かける【初めての人は安くするから一度試してみて!】というもの。

一度頼むと[やめる手続きをしないと、定期便で毎月きちゃう]っていうものが けっこうあります。

でも、このお試しセットは[とりあえず、本当に1回だけでも買ってみて!]というセットだったので、好奇心とお買い得には目がない私が買ってみました。



なんと!6900円相当の物が入っているそうです

申し込みの時に、受け取り日時の指定ができるようになっています。冷蔵庫のスペースをちょっとあけておくのがオススメです。

箱は、冷蔵便で届きます。ほとんどのものが冷蔵庫に入れなければいけないものです。
(ウチの冷蔵庫には 水煮にしたタケノコや もらったスイカが入っていたので、中がギュウギュウになっちゃいました)

ちょっとビニールが光ってしまってるからわかりにくいとは思いますが[ざっくりと全部はこのくらいの量]とわかるように箱の中身の全部を写しました。

レシピ付きの献立キットが、4種類(袋にわかりやすくまとまって はいっています)
その他に、単品の野菜やプリンなどが入っていました。

入っているものは時期によってちょっと違うようです。私のところに届いたフルーツはマンゴー。

上手な切り方付き

色々な物が入っていて楽しい。

昨日はその中から2種類使ってみました。

【たっぷりケールのチーズナッツサラダ】

普段は、わざわざラディッシュとかスライスアーモンドとかを買ってまでオシャレなサラダを作らないでしょう?ハニーマスタードとはちみつのドレッシングも入っています。

ケールを洗ってちぎり…ラディッシュ薄く切って…ドレッシングとチーズとアーモンド。はい、できあがり。

ケールも苦くなくて、ドレッシングのはちみつと粉チーズの味が混ざって、コクがあるというか好みの味でした。お店で食べるサラダみたい。

【ジューシーそぼろと野菜のビビンバ】 【小ねぎとのり 豆腐の韓国風スープ】

この2種類が1袋に入ってキットになっていました。

《やっぱり、材料がちょうどいい分量で揃ってるって楽だわ》と実感!

エノキとニラと小松菜はザクザク切りますが、ニンジンはせん切りになっています。普段やっている作業量と比べたらほんの少し。

とてもわかりやすい作り方が付いてきます。これなら普段料理をしない人も簡単です。

ビビンバとスープがあっという間にできあがります。

今回は2人分と書いてあったところを、3人で分けました。ちょっと小盛りにはなりますが、私にはちょうどいいかなぁ。他のオカズも食べるし(これだけで済ますなら、やっぱり2人分かな)

レトルトのものとか、スーパーのお惣菜とかと比べたら味が家庭的で(余計なものが入っていない自然の味がする)味も濃すぎない。こっちも気に入りました。

どちらも、簡単に調理できて こんなにおいしいなら大満足です。また食べたい!

ただ。。。お試しセットだから安いけれど、本当にな注文したらおいくらになっちゃうのかしら?

調べてみたら このジューシーそぼろと野菜のビビンバは、2人前で1500円くらい。ちょっと高いけど、外食より安くすみそう。

でも、このお試しセットは会員にならなくても誰でも注文できるしすっごくお得。
1,980円でこんなにおいしいものがたくさん入っているなんて。。。

最近。。。なんでも値上げ値上げで食費がちょっと増えているので、お試しセットだけでも買ってみるといいと思いますよー

注文してみて良かった!ってホントに思うもん。

まだまだ食べていないものがたくさんあるので、続報待っててください。


昨日から、今朝までスカイツリーは根元しか見えませんでした。。。

コメント

タイトルとURLをコピーしました