カボチャのプリン

ご近所の家庭菜園でできたカボチャが。。。(申し訳ないけど)イマイチ。
おいしいカボチャを作るのって とれも難しいようで、我が家で家庭菜園をしていた時にも(20年くらい前に何年か家庭菜園してました) カボチャとスイカは《とても食べられない…》くらいのレベルでした。味があまりない残念な 【カボチャとスイカ】を作ったことあります(笑)

今回のカボチャも切ってみると、見るからに黄色も薄くて包丁で切った感じも あまり固くない。とにかくイマイチ。

これは煮物にしても絶対においしくないけれど、捨てるのはもったいない。

こんな時は。。。カボチャのプリン!

プリンを作るのは久しぶり

最近はちょっとご無沙汰していましたが、何年か前には 良くプリンを作っていました。

きっかけは、プリンをプレゼントされた時のガラスの容器をもう1回使いたかったから。(そんな理由?って思った?)

オーブンレンジを買い替えてからは、前と同じ感じにできなくなって温度と時間の管理が定まらなくなってしまいました。そんなことで、作るのが面倒に。
やっぱり安いオーブンレンジは焼き加減が安定しないと実感。温度が高いとなめらかなプリンにならないし、だからといって中まで火が通っていないのも困るし…悩みどころです。

それでは、甘くないカボチャの消費にプリン作ります!

皮をむいて やわらかくなるまで茹でます。ほら、黄色が薄いでしょ?

茹でたカボチャを潰しておきます。(ホクホクしていなかったので、簡単に潰せました)
砂糖(100g) 牛乳(500ml) 卵(4個)を入れて人肌に温めたものを潰したカボチャの中に入れます。

滑らかにしたいから、ザルで裏ごしをしたところが⇩ ここに、バニラエッセンスを3滴。

これを ビンに入れます。入りきらない分はマグカップに。

次はオーブンで焼きます。

温度は150℃~170℃まで、時間は35分~40分の間で 過去に色々試してみたのですが、まだ正解にはたどりついていません。
今日は150℃で40分

待つこと40分。。。よし!ちゃんと中まで火が通っていました。

次はカラメルソース

砂糖(70g) 水(大さじ1.5)を入れた鍋を火にかける(混ぜない。混ぜるとべっこう飴みたいになっちゃう)
ジーっと見張っていないとダメ。タイミングが大事だから。
ブクブクとおおきな泡になって カラメルソースらしい良い色になったら火を止めて大さじ4~5の熱湯をいれます。(はねることがあるから注意!)熱湯入れてからは、混ぜて大丈夫です。

冷めると固まるから、急いでプリンの上にスプーンでのせる。

1つだけ温かいうちに食べてみました。カボチャを1個全部入れた割には、ほんのりとした控えめなカボチャ味。カボチャの香りがする 定番のプリンといった感じ。
でも プリンとしては成功!とてもおいしく出来ました。

あとは冷たくして明日食べようっと。。。冷蔵庫で待機中です。





コメント

タイトルとURLをコピーしました