2025-01

どう思いますか?

スマホ使えないと、取り残されるぞ!

脚が鍛えられてるのかも ディズニーシーで1日歩き回ってスマートウォッチで歩数を確認すると なんと!27487歩 すごいすごい。こんなに歩いたら脚が棒になる…と思うでしょう?それが次の日になっても大...
こんなことあんなこと

お父さんは、余計なことをする~

今朝。。。寒すぎじゃなかった?前日の天気予報で前日差マイナス7℃って聞いていたから、いつもより厚めのセーターを着てきたのに。。。電車に座っていても背中が寒い!これでは眠れないじゃないか!でもね。薄いカットソーで歩いている女性を見て...
こんなことあんなこと

月と星。。。見ないともったいない

昨日は満月でした。家を出るのが早すぎて 外はまだ真っ暗。朝の番組で『今日は満月です』と聞いた直後に家を出て、《なるほど…まんまる》と思い…帰宅時にまた満月を見て《やっぱ まんまる》と思いました。何度見ても良い! 私的には、まんまると...
お出かけしました

ディズニーシーに行ったらレストランにもこだわりたい

のんびりディズニーの続き。 パーク内のレストランも良いけど、ミラコスタのレストランも好き 食べ歩きできるものとか、軽食とか気になるものはたくさんあるけど(それはそれで かわいいし 楽しみたいんだけれど…) 予約ができるような ...
お出かけしました

ディズニーシーに行ったら のんびり過ごしたい

『入園料が高いし、めったに行かないし…だから朝から張り切ってアトラクションに乗りまくる〜』という楽しみ方もありますが、私と娘はのんびりとディズニーの雰囲気を味わうようにしています。よく「えっ?アトラクション乗らないで何してるの?」...
お出かけしました

久しぶりすぎて…わからないことだらけのディズニーシー

久しぶりにディズニーシーに行ってきました。写真を遡ってみると前回は2021年。コロナ禍でとても空いていて快適なころでした。 コロナの行動制限がなくなり…新エリアと新しいホテルができて…今はちょっと人が多くなっています。 ...
お出かけしました

映画【はたらく細胞】

ずいぶん前に、「【はたらく細胞】というアニメがあって、面白いんだよ」…という話は娘から聞いていました。で、その【はたらく細胞】が実写化される!というニュースを見て、《あっ、あれじゃん!観に行きたい》と思っていました。 元旦に[毎月1...
こんなことあんなこと

アイス梅

今日は1月7日です。【松の内】は1月1日から1月7日までが一般的のようなので(地域によって15日までのところもあるらしい)お正月飾りをはずさなきゃ。 ソラマチで見かけた大きな凧 ペニーレインで見かけたパンのお正月飾り ...
こんなことあんなこと

はばのりと 初詣と コメダ珈琲

9日もあったはずの年末年始のお休みが、あっという間に終わって通常通りの生活が始まってしました。 あっという間すぎる…大晦日まではそうでもなかったけれど、1月に入ってからの5日が早かった気がする。。。 普段の生活がバタバタし過ぎ...
こんなことあんなこと

お正月の気がしない

明けましておめでとうございます。2025年のスタートです。 子どもの頃は、年末からお正月にかけての一連の行事がもっと特別なものだったのに、年々《あまり普段とかわらない日》になっています(みんなはどーお?) 子どものころ...
タイトルとURLをコピーしました