お泊まりディズニー

今回はビッグ バンド ビートを観に行くために東京ディズニーシーへ行ってきました。

ずいぶん観てなかったなぁ。行くたびに抽選外れてたから。

《前日は仕事をして、帰りにまっすぐお泊りをして、宿泊者の特典[ハッピーエントリー]で15分早く入園しよう》という娘の提案でアンバサダーホテルに行くことになりました。

このハッピーエントリーは2025年9月1日から変更があって、アンバサダーホテルの宿泊者がディズニーシーに15分早く入れる特典は来月いっぱいです。

母と娘で行くゆったりディズニー

今回に限らず…なんですけど、私たちは《たくさん歩き回ってアトラクションにたくさん乗ろう!》というパークの楽しみ方はしません。

ゆったりと過ごしに行こう。というのが目標です。

今回の予定。。。前泊をして、朝早くハッピーエントリーを利用して 抽選やら プレミアアクセス(課金する方です)なんかをしておく。

なぜかというと、朝早めにしないと 色々終了してしまって「課金さえできない!」ということになってしまうから。

その後ホテルに戻りゆっくり11時を過ぎてからチェックアウトしてパークに戻る。

行く前から 決めていたのは《ビッグバンドビートを観て とパフェを食べる》ことくらいでした。

実際には。。。ハッピーエントリーで15分早く入園をして抽選などを終わらせ…

その後フォトスポットや、誰もいないところで写真を撮ったり

こんな写真を撮っていたら『トイストーリーマニア15分待ちでーす』と聞こえてきました。15分なら乗ってこよう。

そしてスペシャルドリンクを買って…

ダッフィ仕様にカスタマイズしたドリンクバックを用意したので、これにドリンクを入れたり楽しんだり(笑)

そして今までやったことない[パークをお揃いの服で楽しむ]ってのをやってみることに決めたので(これもパークを楽しむ醍醐味じゃない?ってことになったもので(笑)
(ミッキーのサングラスをかけたり、カチューシャつけたりってのも考えたりはした)

結局。。。アロハシャツを購入。ホテルに戻って それに着替えたり 荷物片付けたり、ちょっとゴロゴロしたり。

せっかくのお泊まりだもの。ホテルも楽しまなきゃ。

そして午後からはパークへ向かいます。

アンバサダーホテルからは送迎バスが利用できてラクラクです。

スティッチルーム

今回泊まったのは、ディズニーアンバサダーホテルは、舞浜駅からイクスピアリの中を通過するとすぐ隣です。

今回は、【スティッチルーム】というキャラクタールームに泊まりました。

アプリでチェックインができて、ルームキーもアプリに届きます(凄い世の中になったわよね)ほんとにこのアプリ作った人は神だと思う。

スマホをこの画面にしてカードキーのようにドアノブのところにかざすと、鍵が開く仕組みです。感動しちゃいます。キラキラ-ン♪と音もするんですよ!

ワクワクしながら部屋に向かうと…今日 宿泊するお部屋は、廊下の突き当たりでした。

突き当たり?ということは、角部屋ではないか?(ワクワク)期待は高まる。

ドアを開けるとびっくり。左側の窓からはプールが一望!

ちなみに、夜はライトアップされていました。

右を見ると、そちら側にも窓が!

部屋の奥にある窓からは遠くにタワー・オブ・テラーが見えました。

なんて贅沢な。。。窓が3か所も!窓がたくさんあるって嬉しくないですか?

スティッチルームなので、壁紙など色々なところがスティッチ♡

やっぱり夢の国だ。。。

アメニティが入っているポーチや、コップが持って帰れます。昔は紙袋だったのがエコバッグになっていて、これも持って帰れます。紙袋よりも使い勝手が良くて 嬉しい。

今回すごいと思ったのは、チェックインも チェックアウトもアプリでできちゃうこと。
ルームキーもアプリなこと。

もう一つ気に行ったことがあります。帰りにフロントに荷物を預けようと思っていたのですが、部屋に荷物を置いてそのままチェックアウトしてすれば フロントまで運んでくれて、帰りにフロントに取りに行けば良いというところです。

便利すぎる。

「部屋に荷物を置いてチェックアウトするから、預かってもらいたい」と電話をするだけ。

きっと、私が知らないもっと良いサービスあるんだろうな。

タイトルとURLをコピーしました