宝塚牛乳のヨーグルト

前回、宝塚大劇場を訪れたのは2021年でした。娘が大好きなトップスターさんの退団公演があったからです。(何度も言いますが…なんせ 東京よりはチケットが確保しやすい)

その時は まだコロナ禍だったので、各自治体が色々と旅行に補助金を出していた頃でした。

その一環で、[宝塚市に旅行に来てくれた人に地元の名産品が当たる]イベントを行っているようで、ホテルから応募用紙を1人一枚ずつもらいました。(応募したのは 私だけですけどね)

ヨーグルトが当たる!

その時に応募したのがヨーグルトです。

他に どんな商品があったは忘れてしまった。。。(一つも覚えていない。うっすらも(笑))
ただ、その中ではヨーグルトが良さそうだったのかな?
《どうせ、当たるはずもないし》と思ってたこともあって、適当に選んだのかな?

旅行から帰ってきて、何日が経って…応募したことを忘れたくらいに 箱が届きました。

【宝塚牛乳】 まさか!

箱を開けてみると 大きなヨーグルトが6個!

詳しく覚えていないけど。。。『美味しかった』と思った記憶があるんです。

あっ!あのヨーグルト!

そして今回 ガイズ&ドールズを観に宝塚へ行った時のこと。宝塚駅の近く(駅ビルみたいにくっついている建物で、【ソリオ宝塚】という商業施設)で発見しました。

【宝塚牛乳】

小さいお店なので、前回は気がつかないで通り過ぎたかもしれない…

今回は《もしや…あのヨーグルトのお店?》と気がついたので、お店の中を覗いてみました。

右側に窓みたいなところから、ソフトクリームやヨーグルトサンデーなどの注文ができるようになっています(今思えば、ソフトクリームも食べてみれば良かった。次回は食べてみる[行くかはわからないけれど])

そして、左側は牛乳やヨーグルトの販売をしています。プリンも!

前に食べた時の記憶は《なんか…美味しかった》ことだけ。《どんな感じでどう美味しいのか?》ということは 忘れてしまっていました。

この記憶を取り戻すためにも このざらめヨーグルトをぜひ食べたい。。。
店員さんに聞いてみると『保冷バッグと保冷剤で5時間は大丈夫です』とのこと。

それなら買って帰ることもできそうだわ。

私のお気に入りは【ざらめヨーグルト】だったはず。などで、これを2個買いました。黒糖とか きび糖とかもあったのかぁ。それもちょっと気になるけれど、荷物も多くなるし【ざらめヨーグルト】だけで 我慢。

とろーり 優しい甘さ

フタをあけると、オイコスっぽい固めのヨーグルトに見えます。ここだけ食べると もっちりした感じ。

フタには『よく混ぜてお召し上がりください』と書いてある。その通りにかき混ぜると。。。

下の方にはザラザラのザラメというよりかは、トロンとした甘いシロップが沈んでいる感じ。

わかるかな? スプーンで底の方に溜まっている[ざらめのシロップ]をすくい上げてみたところ。

これをよく混ぜると[とろとろ とろーり]クセがなくて、酸味が少なめ、まろやかなヨーグルトです。

とっても大きい容器なのに、全部たべられちゃう。

食べてみて、《あぁ、こんな感じだった》と思い出しました。5つくらい買ってくれば良かったわ。

宝塚に行ったら、ぜひ食べてみてください。 私は、このヨーグルト好きです。

タイトルとURLをコピーしました