こんなことあんなこと 捨てるのが苦手 ごちゃごちゃと物を置かないスッキリとした部屋にできる人って【捨て上手】だと思いませんか? スッキリしたいという願望はあるのですが… もったいないから捨てられない=ごちゃごちゃした部屋になっている いつか…役にたつ... 2023.01.19 こんなことあんなこと
こんなことあんなこと 髪を切ってさっぱり 私がいつも髪をカットしているお店は木場駅の近くにあります。 なぜ、そこに行くかというと… いとこの息子が そのお店で美容師をしているからです。 おしんこくん 昨年、髪をカットしてもらいながら《ブログで 弟の奥さんを... 2023.01.18 こんなことあんなことこんな物食べました
こんな物食べました 今どきの誕生日ケーキってすごい きのう 孫1号の誕生日の様子を写真に撮って 長男が送ってくれました。 早いもので10歳。 いろいろな会話が楽しめるくらいのお兄さんになりました。 赤ちゃんの時もかわいかったけれど、一緒にお出かけをしてくれる今も かわいい... 2023.01.17 こんな物食べました孫はかわいい
夫という生き物 天気予報見すぎじゃない? 昨日から、カラカラの乾燥が少し良くなっていることは良いのですが…薄暗い。 朝 家を出る時も、いつもより暗かった。 しかし!そんなことよりも…昼休みに 節電で職場の照明を消した時が最悪です。真っ暗で何を食べているのかよくわからな... 2023.01.16 夫という生き物
こんなことあんなこと ティータイム なぜか、ゆっくりとお茶を飲む時間を上手に作れません。 時間が空くと、《何かすることがあったはず》と思いその何かをするからかも。 その割には、いつも家の中が片付いていないけれど どうしてかしら? 時間が空いた時の優先順位で... 2023.01.15 こんなことあんなこと
こんなことあんなこと キャッシュレスにも慣れてきた 交通系ICカード 今 私が1番気に入っているキャッシュレス決済は、SuicaとかPASMOのような交通系ICカードです。 私は、バスと電車で通勤しているのでこれを忘れると大変! 定期券も兼ねているので、余計なお金がかかっ... 2023.01.14 こんなことあんなこと
お出かけしました 父の誕生日 1月5日は、父の83歳の誕生日でした。 何かプレゼントをしようかと色々考えたのですが 何が欲しいんだろうか? 欲しいものは自分で買っているのでは? 思いついたのは、一緒に食事を食べに出かけるということでした... 2023.01.13 お出かけしました
こんなことあんなこと 変わった住所 朝は真冬のようなのに、昼休みに外に出たらぜんぜん寒くない。全然は大げさか(笑) 『桜が咲くころの陽気になります』と天気予報で言っていたのはホントでした。 ついこの前まで、見ごろだったモミジの葉は ほとんど落ちてパリパリの枯葉に... 2023.01.12 こんなことあんなこと
こんなことあんなこと 買い置きは大事 コロナ禍では、色々なことが以前と比べて面倒になりました。 行かなくてもいいような飲み会が無くなったり…(無くても良いような会合全般)という良い面も少しはありますが、大変になったことの方が多くないですか? 熱がでたら… 熱... 2023.01.11 こんなことあんなこと
お出かけしました 久しぶりに、いとこの家を訪問 実家の近くには、親戚が何軒かあります。 コロナ禍では、親戚の家に遊びに行くということもなかったし その前だっていつ会ったか覚えていないくらいになってしまいました。 今年は4軒訪問 実家、叔父の家、いとこの家2軒。親戚の家... 2023.01.10 お出かけしました