お花が好き どうせ育てるなら…ドライフラワーになる花 去年くらいから、家で咲いたバラは 早めに切ってドライフラワーにするようにしています。 アナベルは、ちょっと遅めに花をカットした方が キレイにドライフラワーにできることも覚えてきました。 ... 2025.08.22 お花が好き
お花が好き きっと…暑すぎるからなんじゃない? ちょっと暑すぎるからだと思うんだけど。。。地植えしているアジサイ(裏にある 猫の額より狭い庭に 2種類あります)の葉が茶色くなって、全部落ちてしまいました。 このアジサイ、前にも1度葉が落ちて《棒だけ》になってしまっ... 2025.08.20 お花が好き
お花が好き レモンの実がなるのはいつ? 去年の4月にレモンのタネを蒔きました。 それというのは、Instagramで[タネを蒔いた→1年後→3年後]と育っていく様子を説明している人の動画を見たからです。 その人のレモンは3年後で高さが50〜60センチ... 2025.08.19 お花が好き
お花が好き ねむの木っぽくない? 私が とっても欲しくなってしまって買ったミモザ。紆余曲折があって今は3鉢育てています。 どうして3鉢になったかはこちら⬇︎ 実は ミモザって呼ばれている花には、種類がたくさんあります。(これも謎だけどミ... 2025.08.14 お花が好き
お花が好き アサガオよりも早く家を出る 我が家のアサガオは 毎朝元気に咲いています。咲く花の数が少しずつ多くなっていて、ツボミもたくさんあるのでしばらく楽しめそう。ツルもグングン伸びてフェンスに巻き始めました。 これが先週末⬇︎ これ... 2025.08.13 お花が好き
お花が好き アナベル、ニゲラ、バラを使ってスワッグ作り まずはバラから 私はバラを育てるのが下手なようで、葉が黒くなったり 虫に喰われたり...黒くなった葉を切り取ったら「ほとんど葉がない!」毎年イマイチ元気がない感じになってしまいます。暑さが続いている今も『大丈夫か?』と思わず声をかけ... 2025.07.07 お花が好き手作り大好き
お花が好き 押し入れに入っていた【ドライペット】を確認してして びっくり! 普段は使っていない布団や毛布が入っている押し入れがあります。 この時期は湿気が気になる。。。 除湿器が欲しくなっちゃうなぁ。除湿器は優れものらしいというウワサも聞くし。エアコンの除湿を使ったとしても押し入れの中まではね... 2025.07.02 お花が好きこんなことあんなこと
お花が好き いつの間やら アサガオの季節になっていました 我が家のアジサイはピークを過ぎて、アナベルという白いアジサイ以外は全部カットしてスッキリさせました。また来年のお楽しみ。 アナベルだけは、他のアジサイよりも咲き始めがちょっと遅いし、白からグリーンに変わっていく様子も楽しめま... 2025.07.01 お花が好き
お花が好き アナベルをドライフラワーにするときは。。。グリーンになったら アナベルという白い西洋アジサイを育てています。 おととし、もらった鉢植えですが、大きめの鉢に植え替えたせいもあって去年も今年も大きな花がたくさん咲きました。 咲いたばかりのキレイなうちに。。。は... 2025.06.27 お花が好き
お花が好き ミモザを育ててみたい 最近(近年って言う方がふさわしいかな?)ミモザが流行っているようで、春になるとミモザがある家が目につくようになりました(自分が気になっているだけかもしれないけど) ミモザの花が咲くのが2月後半から3月くらいなので、その頃に特... 2025.06.23 お花が好き