こんなことあんなこと

こんなことあんなこと

またつればいいや

捨てられないで溜まる物の代表格【紙袋】 紙袋って《ただ荷物を入れて持ち運べれば良いや》という物もありますが、《素敵すぎて捨てるのもったいないわ》というものもありますよね。 だから捨てられないのよ。 紙袋って あっ...
こんなことあんなこと

金メダルカラー

先日 Instagramで見たフランスの国旗の色にライトアップされているスカイツリー。とっても素敵で《オリンピック中にはぜひ見たい》と思っていました。 そして、昨日… ちょっと違った。 フ...
お花が好き

暑すぎるから感覚がおかしくなってるのかも

今朝。。。窓を開けて《おっ今日はちょっと涼しいかも》と思いませんでしたか? そよそよっと吹いてくる風が、昨日よりも絶対に涼しい。 その後、テレビから《現在の気温は26℃で、昨日よりも3℃低くなっています》という声が聞こ...
こんなことあんなこと

旧札ってそれ?

7月3日から発行が開始された新札。もう少しで1ヶ月。ずいぶん出回ってきました。(新札ってなぜか厚みがある感じがする) でも、私の職場のレジを見ると まだまだ。1番多く見る1,000円札でも全体の1割もありません。 ...
こんなことあんなこと

桃の箱なら開ける

夫はめんどくさがり屋です。 宅配便の荷物とか ポストの中から持ってきた郵便物やチラシなどは 全部玄関に置き去りで、開けるとか捨てるとかっていうことはありません。(でも、なぜかポストの中を確認するのは好き。で、入っていた物を玄...
こんなことあんなこと

トカゲだかヤモリだかイモリだか?

毎年同じことを《どっちだっけ?》迷うってことがいくつかあります。 ツツジとサツキの違いとか、アヤメと菖蒲の違いとか。 毎年《どっちだっけ?》となって、毎年調べて《あぁそうだった》と思うやつ。 今年も我が家...
お出かけしました

停まらないなら待っている意味ないじゃん

先日 東京ビッグサイトで開催されていた【ハンドメイドフェス】に行ってきました。 文字通り ハンドメイドの作品を並べて販売している場所です(まぁハンドメイドフェスってタイトルで思い浮かんだので ほぼ当たりだと思う) ...
こんなことあんなこと

ふるさと納税《まずは桃から》

ふるさと納税の返礼品 《今年は何にしよう》と毎年悩むのですが、唯一決まっているのは桃! まずは桃 悩むのは《桃の他はどうするか?》というだけの話。(今年はその他に米を頼んでる) 山梨から桃が届きました! ...
こんなことあんなこと

梅雨明け

関東地方は梅雨が明けたそうです。 私は◯月◯日に梅雨に入った(または明けた)なんてハッキリした線引きは必要ないんじゃない?派 秋の長雨とか、菜たね梅雨とかはおおまかに【秋ごろ】と【春ごろ】で良いので、それで良くない?と毎年思っ...
こんなことあんなこと

旅立ちに乗り遅れ

のんびり屋さん 私が通勤で使っている最寄駅には 春になると毎年ツバメの巣がたくさんできます。 初めの頃は、親ツバメが飛んでいる姿だけしか見えないので、あまり目立ちません。巣立ちが近くなるとヒナがエサを欲しがってぴぃぴぃ鳴くので...
タイトルとURLをコピーしました