お出かけしました 【東京サクラ散歩】の終点は…赤坂サカス 今回の[東京サクラ散歩]では芝大神宮から増上寺、その後で愛宕神社へ行く。ここまでは出発前に決めていたのですが、その後は「行ってからの時間とか疲労度でまた考えよう」ということにしていました。 行きの電車で、なんとなく候補になっ... 2025.04.02 お出かけしました
お出かけしました 出世したいからエレベーターを使わずに[出世の石段]を上る〜愛宕神社 芝大神宮から、増上寺(Googleマップによると徒歩8分 500メートル)まで桜を見ながら歩いた続きです。 東京23区で1番高い山 増上寺から愛宕神社までは歩いて15分くらいです。Googleマップで迷いながら愛宕神社へ向かい... 2025.04.01 お出かけしました
お出かけしました 東京サクラ散歩と 天然鯛焼き 今住んでいるところに引っ越したのは30年前。私たち家族より、ほんの何カ月か前に引っ越してきたというご近所さんとは今も仲良くしています。 彼女とは同じ歳で(今年の誕生日がきたら還暦)どこに出かけても いつもおもしろい。なんか楽... 2025.03.31 お出かけしました
お出かけしました あら煮が多すぎて。。。【錦糸町の焼き鳥 信玄】 飲み会はあまり得意ではないけれど。。。 私はお酒を飲まないので、飲み会は得意ではありません。 だって、《ビール10杯飲んだ人と、ウーロン茶1杯の私が同じお金を払うのはもったいない》と思ってしまうから。あまりにも差があり... 2025.03.28 お出かけしました
お出かけしました 上野公園の中にひっそりとたたずむ和食の店〜韻松亭 職場の人に 「素敵な和食のお店がある」と勧められて和食のお店に行ってきました。 ここは上野公園の中 上野大仏(顔だけの大仏さま)の近くです。 入り口から見た様子はこんな感じなので、ちょっとお茶飲むだけのお店かし... 2025.03.05 お出かけしました
お出かけしました 南インドのカレーは米が主食 長男と 孫と3人で博物館へ出かけた時の帰りに、日本橋から丸の内の方へ歩いて行きました。 八重洲の地下街を歩いているとき長男が『ここのカレー美味しいよ』と教えてくれた店がありました。 以前働いていた職場の近くには... 2025.03.03 お出かけしました
お出かけしました 国立科学博物館の特別展「鳥〜ゲノム解析が解き明かす新しい鳥類の継投〜」 毎年 孫1号の誕生日には《どこかにお出かけ》をプレゼントにしています。今回は中学生になったので《そろそろ、おばあちゃんとお出かけは嫌かな?》と思い…[現金とお出かけどっちにする?]確認すると、『今年もお出かけで良いよ』と ... 2025.02.03 お出かけしました孫はかわいい
お出かけしました ディズニーシーに行ったらレストランにもこだわりたい のんびりディズニーの続き。 パーク内のレストランも良いけど、ミラコスタのレストランも好き 食べ歩きできるものとか、軽食とか気になるものはたくさんあるけど(それはそれで かわいいし 楽しみたいんだけれど…) 予約ができるような ... 2025.01.14 お出かけしました
お出かけしました ディズニーシーに行ったら のんびり過ごしたい 『入園料が高いし、めったに行かないし…だから朝から張り切ってアトラクションに乗りまくる〜』という楽しみ方もありますが、私と娘はのんびりとディズニーの雰囲気を味わうようにしています。よく「えっ?アトラクション乗らないで何してるの?」... 2025.01.10 お出かけしました
お出かけしました 久しぶりすぎて…わからないことだらけのディズニーシー 久しぶりにディズニーシーに行ってきました。写真を遡ってみると前回は2021年。コロナ禍でとても空いていて快適なころでした。 コロナの行動制限がなくなり…新エリアと新しいホテルができて…今はちょっと人が多くなっています。 ... 2025.01.09 お出かけしました