お出かけしました

お出かけしました

やんばる国立公園  沖縄旅②

やんばるは『山原』と書き、沖縄本島北部の豊かな森林が広がる地域のことです。 2021年7月26日にやんばるの一部地域は奄美大島、徳之島、西表島とともに世界自然遺産に登録されました。 今回の沖縄旅行では ...
お出かけしました

還暦のお祝いに。。。沖縄旅①

2020年の4月。ちょうどコロナで初めて緊急事態宣言が出された時って ホントにみんな家に閉じこもったでしょう? 「旅行に行くなんて、そんなの非国民のすることよ」って雰囲気。 通勤電車も 最初の頃は1車両に何人か乗ってい...
お出かけしました

レジャーシートは忘れても ランチョンマットは忘れない

公園でピクニックの続き… しばらく公園を散策してみたのですが、行った公園には[テーブルがついたベンチ]が見当たりませんでした。ところどころに、[ベンチのみ]とか[1人用の腰掛ける台のような椅子]があるだけです。 ...
お出かけしました

初おにぎらずを持って公園へ

ゴールデンウィークは ほぼ家にいたのですが、夫の仕事で不足分があって空いた日がありました。 「俺は釣りにでも行ってくるから、どこか出かけてきたら?」 そうですか。。。前もって言ってもらったらもうちょっと良いこと考えたけ...
お出かけしました

佐倉チューリップフェスタ2025

昨年に続いて、今年も佐倉にチューリップを見に行ってきました。 チューリップフェスタは4月1日から始まっていて、先週くらいに『そろそろ見頃かも?』と思っていたのですが、その少し前に強い雨の日が何日か続いていて[まるで田んぼ]の...
お出かけしました

銀座シックスでアフタヌーンティー

アフタヌーンティーって かわいいスイーツや 手が込んだ物アミューズが並んでいて気分が上ります。女性は好きな人も多いでしょう? よく勘違いして、「こんなに甘いものばかり並んでてうんざりしないの?」とか言われることがありますが、...
お出かけしました

【東京サクラ散歩】の終点は…赤坂サカス

今回の[東京サクラ散歩]では芝大神宮から増上寺、その後で愛宕神社へ行く。ここまでは出発前に決めていたのですが、その後は「行ってからの時間とか疲労度でまた考えよう」ということにしていました。 行きの電車で、なんとなく候補になっ...
お出かけしました

出世したいからエレベーターを使わずに[出世の石段]を上る〜愛宕神社

芝大神宮から、増上寺(Googleマップによると徒歩8分 500メートル)まで桜を見ながら歩いた続きです。 東京23区で1番高い山 増上寺から愛宕神社までは歩いて15分くらいです。Googleマップで迷いながら愛宕神社へ向かい...
お出かけしました

東京サクラ散歩と 天然鯛焼き

今住んでいるところに引っ越したのは30年前。私たち家族より、ほんの何カ月か前に引っ越してきたというご近所さんとは今も仲良くしています。 彼女とは同じ歳で(今年の誕生日がきたら還暦)どこに出かけても いつもおもしろい。なんか楽...
お出かけしました

あら煮が多すぎて。。。【錦糸町の焼き鳥 信玄】

飲み会はあまり得意ではないけれど。。。 私はお酒を飲まないので、飲み会は得意ではありません。 だって、《ビール10杯飲んだ人と、ウーロン茶1杯の私が同じお金を払うのはもったいない》と思ってしまうから。あまりにも差があり...
タイトルとURLをコピーしました