バラの病気

我が家の黄色のバラが見ごろです。

でも、よーく見ると…黒くなっている葉っぱと、虫に食べられてる葉っぱがほとんど。

さっそく調べてみました。

黒点病

❝黒点病は雨の多い6月ころから多く見られます❞。。。ウチでは4月ころから黒くなってます。

❝雨の跳ね返りなどで広がります。一度黒くなった葉は元には戻りません❞。。。ということは赤い方のバラはほとんど全部じゃない?

❝黒くなった葉を取り除いて、薬剤を散布しましょう❞。。。確か前に買った薬があったはず…

薬は見つかりました。

やってみよう

この1袋を4リットルの水で希釈します。

そしたて黒くなった葉を除いてみました。どうせ黒くなった葉は元に戻らないらしいし、思い切って全部切りました。こんなちょっとの葉で光合成ができるんだろうか?

ダメなら諦めよう。。。

黄色のバラの方は被害が少なかったので、良かったのですが…

赤いバラの方は葉っぱほとんど無くなりました。新しい葉っぱが出てくるのを待つしかないです…
ホントは負担がかからないように、ツボミも切った方が良いのでは?とも思ったのですが「もったいない…」と思ってしまって、なかなかね。切れないです。

寂しい感じになりました

そして、このスッキリとしたバラに薬剤を散布しました。(空になったファブリーズの容器を使用)

予防と違って、もうすでに病気が発生してしまった株の場合は、3日に1度くらいのペースで3~4回くらい散布した方が良いそうです。

頑張ります…

とりあえず今日の午前中に散布したのですが、昼頃に強い雨が降ったので念のためにもう一度散布しました。

みかんとクジャクサボテン

今日はみかんの花も咲きました。

良い香りがします

今年は花が多め。だからと言って、たくさん実がなるとは限りませんけどね。
けっこう小さな実のうちに落ちてしまいます。

クジャクサボテンは2日くらいしか花がもちません。でも、まだいくつかツボミがあるのでしばらく楽しめそう…

おまけ

やっぱり...

バラのツボミ。「花が咲くことで負担をかけてしまいそう」と思いやっぱり切ってきました。

ちゃんと咲くかな?

久しぶりに煮豆作りました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました