延び延びになっていた予定を実行するチャンスがやってきました。
今月はちょっと時間に余裕があるので「ランチでも行きましょう」とか「ちょっとお茶でも」という約束をいくつかしています。
誘ってもらえることがまず幸せでしょう?私と《ランチに行っても良い》と思ってくれているなんて嬉しい。
そして、私はおしゃべりが好きなんです。
お買い物をしたり、おしゃべりをしたりすると楽しいし 気分がスッキリするー
そんなことで…今月はランチの紹介が多めになっております。
ALOHA TABULEへ行って来ました
飯田橋駅のそばサクラテラスの2Fにあるハワイアンダイニングです。
https://www.alohatable.com/
本店はハワイのホノルルにあります。
友人が選んでくれたお店なので、行くまでは知りませんでした。本場ハワイと同じメニューが楽しめるお店です。
ハワイアンダイニングに来ることなんてあまりなかったので、ワクワク。


やっぱり。。。ハワイアンらしく、ロコモコやパンケーキが食べたいでしょう?
でもこのボリュームだもの。どっちも食べるのにはちょっと無理がある。食べきれないに決まってる...
どうする?どうしようかねぇ。と悩んでいると
ランチメニューが挟まっていることに気が付いた!

KAU KAU SET(カウカウセット)
ここから選べば、パンケーキのMINIサイズが食べられる!
これを見つけたからには、これでしょ。はい、決定!
私は プレミアムロコモコのライス小盛にして、パンケーキに+200円でミックスベリーをトッピング
友人は マヒマヒのココナッツ・ジンジャーカレー、こちらもパンケーキは+200円でハワイアンフルーツをトッピング(マヒマヒって魚です)
ここまで選ぶだけで、けっこうな盛り上がりでした。迷うけど楽しめる。

ちょっと南国へ行った気分がしてウキウキします。
その間も、おしゃべりを楽しみます。パンケーキが来るまでにちょっと時間があって、おしゃべりを楽しむにはそれも ちょうどいいくらいでした。

待ってました!やっぱりパンケーキもあると盛り上がりが違います。
ごはんを小盛にしてもやっぱりパンケーキは食べる価値がある。
雰囲気も良いし、また行きたいお店でした。
サクラテラスには、他にも素敵なお店が何店舗かあってそっちも気になったなぁ。
行きたいところがたくさんあって困っちゃう。
ザギンでシースー
《行きたいところがある》で思い出したのですが、先日母が「銀座にお寿司を食べに行ってきた」と言いました。
頭の中に浮かんだのが中山秀征さんの「ザギンでシースー」でした(笑)
だって。。。銀座で寿司ですよ。で帰りに銀座シックスをぶらぶらして来たんですって。
近所の仲良くしている人と3人で出掛けてきたそうです。
母くらいの歳になって そういう仲良くしている人がいて、お出かけできるなんて良いことだな。
コメント