今朝の寒さ!
おととい 緑地公園を散策した時には、Tシャツでも暑かったのに…
慣らしの期間が 無さすぎてびっくりです。
少しずつ寒さに慣れていく くらいじゃないと。。。《天気予報で寒いって言ってるから厚手のものを着ましょう》と思ったところで、気温差が大きすぎて昨日着てたものとの比較がしにくくないですか?
どこまでガッツリ防寒するか。
そんな感じで家を出て、電車を待っている時《もっと厚手のものでも良かったかも》と思ったのでした。
【彼岸花まつり】が終わった 普段の村上緑地公園はひっそり
9月下旬にヒガンバナを見に訪れた[村上緑地公園]に、松ぼっくりを拾いに出かけました。
夫に『えー まだ松ぼっくりいるの?』と言われたけれど《たくさん欲しいのではなくて、小さくてかわいい松ぼっくりが欲しい》のです。リースには、大きいのをドカンと飾るのではなくて、小さな物をちまちま飾りたい。
お花には何も興味がない夫も『ギンナンが拾えるかもしれない』と言うので一緒に出かけてきました。
まだまだ紅葉には早いのですが、ところどころで秋の気配を感じます。
いつのまに?もう新芽?と思うほどの彼岸花の変わりようです
彼岸花を見に行ってからまだ1ヶ月も経っていないのに、《ここに花が咲いてたの?》と信じられないくらいのただの森になっていました。そしてもう新芽のようなものがあって《新芽出すの早すぎじゃない?冬を越してからで良いのでは?》などと余計なことを考えてしまいました。
彼岸花が終わった公園にはほとんど人がいなくて、ひっそりとしていました。
松ぼっくりとメタセコイヤ
まずは、欲しいと思っていた小さめの松ぼっくり探し。《この松の木の下には小さめばかりが落ちているぞ!》という嬉しい松を発見したので、そこで小さめの松ぼっくりはゲットしました。
松によって、松ぼっくりの大きさが違うようです。
公園にはドングリなど 色々な種類の実がなる木があるので、その下には、それぞれのドングリがいっぱいです。大きいの、小さいの、ほっそりしたの、ずんぐりしたの。。。
その中で、今まで気がつかなかった小さな実を発見!
松ぼっくりとは違う とても小さい実。その実が落ちているところにある木は、こんな感じの葉っぱです。
Googleレンズで調べると【メタセコイヤ。】
この実はバラの花のようなカタチをしていて、ちょっとかわいい。知らなかった…
これは大発見だと思って、しゃがみ込んで頑張って拾いました。
ユリノキ
もう一つ、私にとっては大発見がありました(それ知らなかったの?と言われそうですけど…私は初めて見ました)
落ち葉のあるところをガサガサ歩いていると(三角チョコパイのCMのように)『なんだこれ?』というもの発見しました。
花?
花がそのままドライフラワーになったやつ?
これを調べたら【ユリノキ】の実でした。木はとっても大きい。この写真の中央にある木です。
5月に黄色い花が咲いて、秋にこの実が落ちるんですって! 実なんだって!
落ち葉に紛れていて全然気が付かなかったけれど、《もっとあるかも》とよく見たらいくつもありました。
これはスワッグにしたら良さそう。いくつかは、触っただけでバラバラになってしまいました。ちゃんと長く飾れるものなのかもわからないので、しばらくは様子を見て見ます。
来年の5月には、ぜひ花を見に行きたいと思っているのですが、木が大きすぎて花は見えないかもしれない。。。
ギンナン
私は、ギンナンには興味がなかったので、前を通過しただけ。だって、臭いし かぶれそうだし、
夫はギンナン拾い。
私は、リースに飾れそうな物が他にないか探しに。
ヒマラヤスギ
ヒマラヤスギは大きな実ができるらしい。と何かで読んだことがあったので、木を見上げたけれど何も見えない。時期が違うのか?この木にはないのか?
諦めきれずに、フェンス際の落ち葉のたくさんあるところを見て見ると。。。変な物を発見!
これは! ヒマラヤスギの実?
落ち葉で隠れていたから、去年のやつかも。ちょっと傷んでいる感じだし。
これは、乾かしたらもう少し開くかもしれないから、試しに持って帰って干してみます。(松ぼっくりは、乾かすと開くから同じかも!)
スギ
スギの実もたくさん落ちています。見上げると、木にも まだたくさん実がついているので、まだまだたくさん落ちてきそう。
リースに飾るんだから。。。
松ぼっくり拾いを手伝ってくれた夫。
全然見ないで、「後で家に帰ってから見ればいいじゃん」とガサガサ拾っていました。
家で仕分けしなきゃじゃん。。。草も一緒に入っちゃってるし。。。
というわけで…点検!
はい! この赤いバケツの中の松ぼっくりは。。。ボツです!
欠けています!
しかもたくさんあります!
なんで、これ拾うかなぁ。。。