飲み会はあまり得意ではないけれど。。。
私はお酒を飲まないので、飲み会は得意ではありません。
だって、《ビール10杯飲んだ人と、ウーロン茶1杯の私が同じお金を払うのはもったいない》と思ってしまうから。あまりにも差がありすぎるんです。これで、同じ金額って。。。
飲み会に行かなければ ランチ2回行かれちゃう。
会話が楽しめる相手ならまだ良いのですが、興味のない話を延々とされることが多いことも苦手の理由の1つです。(あと帰りが遅くなるのも嫌だなぁ)
そんなことで、しばらく飲み会には参加したことがなかったのですが、今回職場の送別会に出席しました。(これについては、コロナ禍が懐かしい)
前もって都合の悪い日を聞かれてしまうと欠席しにくくなってしまう(笑)
今回行ったのは、お刺身、焼き鳥などが出てくる普通の小さいお店です。
錦糸町の【焼き鳥 信玄】
このお店、【焼き鳥 信玄】と言う店名なのにお魚が美味しいと評判のお店だそうです。
ランチのボリュームもすごいらしい。。。
私たちが食べたのはヒラメのしゃぶしゃぶ、トンカツ、おさしみ、天ぷら、お寿司(2個)などです。

しゃぶしゃぶ用のヒラメと菜の花


なぜかトンカツをテーブルのところに来て切り分けてくれます。時間をかけて、何か変わった作り方をしているらしい。(本当に焼き鳥屋さん?)

お刺身も1人分がこれだけあったら、食べ応えあります。
私はもうこの辺りで満腹。

天ぷらはこの謎の野菜のみ。

焼き鳥はレバーとモモ1本ずつ。
(お寿司は写真撮り忘れです)
出てくる料理が多すぎて、『全然食べきれなーい』ってなってしまったら、店員さんがお持ち帰り用にパックに分けて包んでくれます。
そのお持ち帰りの中で1番大量だったのは【あら煮】です。

5人分ですけど。。。他のものがあるので、この【あら煮】まで手が回らない。それなのに、大きな器にあら煮が山盛り出てきました。
もうすでにお腹いっぱいすぎて『何もいらない』って感じなのに これ?
これを人数分に分けてパックに入れてくれたのですが『いらないから持って帰って!』と同僚に言われ 2人分持って帰りました。
持って帰っても量が多くて食べきれないので、翌日に味を濃いめにしてそぼろのようにしてみました。(メアリーさんのアイデアです)
ご飯に乗せて食べたら美味しいやつ。(この写真も撮り忘れちゃってる。うっかりだなぁ)
お刺身も新鮮で とても美味しくて良かったのだけれど、半分の量で大丈夫。
ただ、このお店《たくさん食べられる人》にはとても良いお店だと思います。
場所は錦糸町駅の北口、オリナスの近くです。