カード類を入れるポーチを作る

最近は現金を使うことがめっきり減りました。

現金を使うことのメリットってなんだろう?…思いつくことが全然ないくらいです。

そんな感じなので、大きい財布は重いし必要ではなくなりました。

よく使うカードはカードケースへ

《これを買って良かったな》とほぼ毎日思っているのが 昨年購入した【文庫屋大関】のカードケースです。

財布を小さくしたいけれど、お札が折り曲がるのはちょっと。。。
キャッシュレスが進んできました。クレジットカードや電子マネーならポイントがつくし、小銭が貯まっちゃって財布が膨らむこともない。荷物が減るからラク。レジで もたもたしない。現金しか使えないお店もずいぶん減ってきている...

よく使うクレジットカードと、nanaco、IDを入れています。これさえあれば ほぼ大丈夫!

スマホがあればPayPayとかQUICPayが使えるし、通勤で使っているPASMOもオートチャージにしているし。

ただ、どうしても現金じゃないとダメなところもあります。(小さいお店とか、一部のコインパーキングとか、ロピアとか)

そんなことで、最近持って歩いているものたちがこれ⇩

現金(お札)。。。私は、小さく畳んだお札や 3つ折り財布から出したお札は 扱いにくくて嫌いなので、何十年も長財布を愛用していました。それが 何年か前からほぼ使わない日々。

ほぼ使わない。。。ならば軽いもの! いうことで最近はチケットケースに入れています。(宝塚で買ったハローキティコラボのチケットケース)これが軽くて今のところ1番! もはや財布ではない(笑)

ちょっと前まではお店で財布を使うときや 職場で財布を取り出す時に、ちょっと素敵な財布を出したいと思っていました。
でも今はどうせお金を出さない(財布も出さない) やっぱり財布は持たなくても良いことにしました。

あとは、硬貨。最近はほとんど使っていないけれど、全然ないとお賽銭も困る。ということで、一応小銭入れは持って歩くようにしています。

保険証.免許証.ポイントカード

財布が大きかったころは、カードのカタチをしたものは全部この中に収納していました。

診察券とか、美容院のメンバーズカードとかも。

最近は、ポイントカードもスマホアプリに変わってきてずいぶん少なくなってきました。でも、ちょっと必要なの。カード類を収納するところ。

カード用ポーチ

カードが10枚くらい入る小さいポーチを作ったら便利かも。 この前 母にもらった小さくて素敵な布あるし。

布と言うよりも、固いレースというか…網戸みたいにネットっぽい素材です。我が家には革もたくさんあるのですが、革は重いのが気になる。。。この素材はとても軽い。

家にあったファスナーの長さもちょうど良いし、紺色のバイアステープもみつかったし。。。
カードの入るサイズにする予定だったのに、もったいないから布を全部使ってポーチを作ることにしました。

バイアステープをつけて、ファスナーを縫います。

そして裏からぐるっとミシンをかけて

ひっくり返すと出来上がり。簡単!

やっぱり…もう少し小さくするべきだったか?欲張りだから小さくカットするのをためらった(笑)

もう少し小さい方が カード入れには良いに決まっているのだが。。。軽いから良いか。。。

余白が多い

スタバカード、ETCカード、保険証、診察券、QUOカード。。。こんな感じのものたちをここにまとめることにしました。領収書などを保管するのにも便利かもしれないし、しばらくはこれで様子みよう。使ってみて、使いにくいようだったら変更ということで!

タイトルとURLをコピーしました