三世代みずいらず旅の続き。
「無料で楽しめるアクティビティはなるべく参加したい」と思いすぎて忙しくなっちゃう。。。欲張りなもんで(笑)
前の記事はこちら↓


ソラノビーチ Books&Cafe
リゾナーレ熱海に行ったら絶対に行ってみて欲しいところの1つが【ソラノビーチ Books&Cafe】です。チェックイン前から利用できるのが嬉しい。

ここはホテルの最上階にあって、一面に白くてサラサラの砂が敷き詰められています。


いろいろな形の椅子が用意してあるので、[ハンモックに揺られて or ソファベッドに寝転がって本を読む]なんていう楽しみ方もできちゃいます。(本は自由に読めるように棚に並んでいます)
私たちが行ったのは雨だった1日目。なので テラスには出なかったのですが、テラスでも海を見ながらゆっくり過ごすことができます。(これからの季節はちょうど良さそう)
夜は子供が入れない時間帯もあって(BARタイム)夜景を見ながらアルコールを飲むこともできます。(コーヒーやミカンジュースも販売しています)
1日目に様子を見に行って『また、時間ができたら行こう』と思っていたのに、なんだかんだと忙しく。。。ここでゆっくり…は次回に持ち越しになりました。(また行きたいなぁ)様子を見に行っただけで堪能できてない。。。
ツリーハウス
リゾナーレ熱海には、【くすくす】という森があります。傾斜がある土地を利用して アスレチックやスタンプラリーが楽しめる、ワクワクする空間です。
ドアを開けると…このトンネル。

このトンネルを抜けると森になっていて、フルーツバーベキューをする場所や ツリーハウスがあります。


橋を渡ってツリーハウスのある木に向かいます(おとぎ話みたい)
クスノキに ガッチリした足場が組んであって、そこにツリーハウスがあります。

ここがツリーハウス。午後は この場所でアフタヌーンティーなどの有料アクティビティがあるので、入れなくなる時間があります。ここに行くのは午前中がおすすめ。

この森を少しだけ散策してみました。

目の前にはアスレチック(有料)があったのですが、こんな高い場所はゾクゾクしちゃって無理そう。本格的なやつ!

くすくすは大人も子供も楽しめる素敵な森でした。
ハロウィンクッキーを手に入れたい!
18:30~19:30にはハロウィン特製のクッキーと特製ドリンクを用意してあります!
キーホルダーを作っていた場所に案内がありました。「そんなの絶対にもらいたい!」
夕食後、まっすぐ会場に向かいました。昼間の様子⇩

夜の様子⇩

ここで、魔女に「トリックオアトリート!」と叫ぶとクッキーがもらえました。
なので「子どもしかクッキーもらえないのかしら?」と言っていた母にも教えました。
「とりっく?とり?ん???」
「トリックオアトリート!」
「ん?」
「トリックオアトリートだよ」
「え?」
「言えなかったら言えなかったできっともらえるから、魔女さんに「トリック?」とか言っておいで!」
けっきょく。。。上手く言えず(笑) 年寄りはもらえないんだわ。。。といじけていた(絶対違う)ところに娘が登場し、代弁してもらって クッキーはもらえたらしい。

みんなは アルコール飲料、私は ノンアルコール飲料。細いグラスが羨ましい。

かわいいクッキーは 賞味期限が長かったので、家に持ち帰って飾っています。
楽しかったな。。。


コメント