どのくらいの敬語のレベルが正解?

今日は青空なのに秋っぽい気配がした

普段使っている敬語

使う相手によってちょっとレベルを変えていませんか?

私は変えています。

同じ内容でも[ちょっと丁寧][更に丁寧]な言葉使い

① これ食べる?

② これ食べますか?

③ これを、召し上がりますか?

語尾のちょっとした違い

① そうだね

② そうですね

③ さようでございます。

① わかった

② わかりました

③ 承知しました

私の中では、家族や友達には①

職場の上司や先輩などには②(上司の階級によってはちょっと変わることもある)

ちょっと良いホテルとか、百貨店などでは③

くらいの分類なのですが、どうですか?

その分類は人によって違う

先日働いているコンビニで「ストローください」と言われて渡すときに「どうぞー」と言って渡しました。

その時に職場の先輩に「『どうぞー』の言い方が、砕けすぎている。友達じゃないんだからちょっと気をつけるように」と言われました。

「はい。気をつけます」と言ったものの…

それじゃどういう言い方の、「どうぞ」が正解だったのか?語尾の「〜」が良くなかったとか?

今も正解は分からず…

私がお客さんだったら…その言い方でいいと思う。というくらいの話し方はしてるのだから。それが違うと言われると悩んじゃう。

かえって、《マニュアルでもあるの?》みたいに決まったセリフのようなことを言う店員さんは好きじゃないけどな。

コンビニ辺りでは、さっき例に出した②くらいのレベルの敬語で良いのではないか?

先日、息子の引越しを手伝いに行った時。

担当の引越し業者の方が、何かお願いすると 動作を止めてきちんとこっちを向いて「かしこまりました」と必ず返事する方でした。

「これをどこにおきますか?」「ここにお願いします」という時の返事。
私は「はい。わかりました」とかで良いな。

毎回《「かしこまりました」って言わなくて良いよー》って心の中で思っていました。(もちろんダメではないですけど)

そこまで、気を遣ってくれなくても作業をしながらで構わないし…

どんなことでもそうですが、人によってなにが良いのか違うので正解なんてわからない。

自分が良いと思うこと。をするしかないのかもなぁ。。。

ファミマのフラッペが今日から3日間100円引き

このブログに何回か登場している【ファミマのフラッペ】

前回、50円引きであれほど盛り上がったのに

今回はなんと!100円引きです。

もちろん 今日の昼休みに買いに行きました。

わたしは今回これ!

カフェフラッペ

作り方はパッケージに分かりやすく書いてあります。レジで購入したらコーヒーマシンへ!

ちょっと飲んでから アイスコーヒーを足すと美味しく飲めることを発見しました。

そのまま飲むと、ちょっと甘い。そして、勢いよくゴクゴク飲んでしまうと下に 氷と泡だけが残ってしまう。

コーヒーを足すと最後までおいしく飲めます。

でも。私はピカチュウパインが忘れられない。

もちろんこのバックに入れる

今日は5人で行ったのですが(仲良しでしょう)

ストロベリーフラッペが2人。森永ラムネグレープフラッペが1人。上林春松本店監修 宇治抹茶フラッペが1人。

ホントにラムネが入ってます

こういう小さな事で盛り上がって、みんなで楽しく買い物に行ける。。。

小さな幸せを感じます。







コメント

タイトルとURLをコピーしました