江戸川オフィスでは、私は旧姓になります。
息子の仕事を始めるにあたり、まず会社のアドレスを作ってくれました。
そのときに、「同じ苗字が、2人になっちゃうとわかりにくいから、お母さんは旧姓でアドレス作るから」と言われました。
久しぶりだわ。その氏名。
結婚して30年以上経っているので、もう「誰?」みたいな感じ。私じゃないみたい。
名刺も作ってくれました。
名刺が必要な仕事をしたことが無かったので、めっちゃ嬉しい(次男に写真送って自慢しました)
「でも私使う時あるかしら?」と言ったら、「時々、『そこの会社の方なら確認のため名刺とか社員証とか見せてくれますか?』って言われることあるよ」と息子。
なるほど。
これも会社用に、旧姓で作ってくれました。
そして後日…ホントにそういうことありました!
でも、名刺と免許証だしたら苗字違うじゃん。
これじゃ証明にならないなぁ。
そうだ!免許証に旧姓を入れてもらえるんじゃない?
結婚と同時に、免許証に旧姓入れる方はいると思います。30年以上経っていても大丈夫なのかしら?
近くにある、市役所の連絡所に行って「免許証に旧姓を記載してもらいたいんですよねー。戸籍抄本ですかね?」と聞くと
「そうですねぇ…旧姓が載ってるし、それで良さそうですねぇ」ということでそれをもらって警察署へ。
警察署で「旧姓を記載したい」というと
「旧姓がわかれば何でも良い訳ではないんです。旧姓が載っている住民票というのを作ってもらうことができるみたいなので、それを持ってきてください」と言われました。
みなさん!知ってました?
住民票に、旧姓を記載してもらえるんですって!
自由選択式???
これをするためには、戸籍謄本とマイナンバーカードが必要(さっき発行してもらった戸籍謄本は無駄ではなかった)
ちなみに戸籍謄本って今は「全部事項証明」って言うらしい。戸籍抄本は「個人事項証明」
まずマイナンバーカードに旧姓を記載してくれます。(ここで、パスワードわからなくなっちゃってる人が、多くて困っているそうです(笑))
旧姓じゃなくて旧氏っていうのが、正しいらしい。
この状態になれば、市役所には、もう登録されてる訳なので、この写真のような住民票が取れるわけです。
そこで、気がつきました
「このマイナンバーカードあれば免許証に旧姓を載せる必要ないんじゃない?」
だって、名刺の氏名と、今の氏名が繋がる証明書ができたんですから。
でも、せっかく住民票も取ったことだし、免許証ならいつも持ち歩いてるし。
最初の志の通り、免許証にも旧姓を記載してもらいました。
免許証と、旧姓が載っている住民票があれば無料です。最寄りの警察署で出来ました。
親の介護などで、本当に子供なのかどうかの証明として使う人もけっこういるそうです。
今は裏書きですが、次回の更新の時には旧姓も表面に記載されます。
個人情報の消し方…「なんだこれ?」と思った方。
そろそろお気づきでしょうが、私の性格は雑です。
サラッと流してください(笑)
トップ画像は千代田オフィスの近くの空です。
コメント