ゴーヤの佃煮

ゴーヤを使った料理では何が好きですか? 今のところ、私のお気に入りは[みそ味の炒め物]です。

そればかりだと飽きるので、《みんなはどう調理して食べてるのかしら?》と聞いてみたりします。

「薄く切ってかき揚げにする」とか、「サラダに入れる」とか、聞いたものをいくつか試してみたのですが、今のところ いつものみそ味が1番好きです。(カレーに入れたこともあるけれど、カレー全体が苦くなってしまったのでボツになりました)

私の作るみそ味の炒め物。。。
 豚肉と、ゴーヤの薄切りをサラダ油で炒める。
 味噌と砂糖で味を整える。
 最後に溶き卵を回し入れてグルグルかき混ぜたら出来上がり。

これが暫定1位なので、ゴーヤをもらった時には ほぼこれを作ります。

メアリーさん(職場の人です)のお弁当には時々ゴーヤの佃煮が入っています。

この佃煮を味見させてもらったのですが、ご飯のお供にぴったり!とってもおいしいです。
レシピは、昔の同僚に教えてもらったらしいのですが、それを食べたメアリーさんのお姉さんも とても気に入ったそうで、毎年大量にゴーヤの佃煮を作るそうです。

で、ここからの話がびっくり。

お姉さんは、作った佃煮を、ちゃんと業者に持って行ってビン詰めにしてもらうそうです。(だから、フタを開ける時には買ったもののようにポンっていう音がする)

佃煮を作る…まぁわかる。

それを自分の家で煮沸消毒してビンに詰める…これもわかる。

業者に持って行って本格的なビン詰めにする。。。なんてことする?

このお姉さんは、細いタケノコを煮た時なども業者に持って行って、缶詰にしてもらうそうです。
ビン詰めにしたり、缶詰にしたり。。。考えたこともなかったわ。

ゴーヤの佃煮。。。教えてもらったレシピでさっそく作ってみました

 材料
 ゴーヤ     500g
 ちりめんじゃこ 50g
 ごま      25g
 おかか     15g
 砂糖      90g

 ザラメ     90g
 酢       60cc
 しょうゆ    90cc

① ゴーヤは縦半分に切って タネを取り 薄切りにする(私はゴーヤの存在感を出したいと思いちょっと厚めに切りました)

② 熱湯の中に薄切りにしたゴーヤを入れて 15分から20分置く(茹でるのではなくて熱湯につけておく)

③ ゴーヤをギュッと絞って水分をとる。(けっこう水分出ました)

④ 調味料を全部入れてゴーヤちりめんじゃこを入れて煮る。

➄ 煮汁が無くなる前にゴマおかかを入れて、汁気がなくなるまで煮詰める。

わたしが使ったゴーヤは2個で350gだったので、調味料は適当に減らしました。ザラメと砂糖と書いてあったけれど、ぜんぶ砂糖にしちゃいました。

おかか15gってけっこうな量だったので、2袋(1袋4.5g)で良いことにしちゃいました。

ちりめんじゃこも 1パックが35gだったので、それで良いことにしちゃいました。(ゴーヤも少なめだったしちょうど良い感じになりました)

ある物でなんとかする。。。これ大事です。

お酢を入れるとは…思いもしませんでした。

調べてみると…佃煮に酢を入れると保存性が高まる。ゴーヤの苦味が和らぐ。などの効果があるそうです。昆布の佃煮では、昆布を柔らかくする効果もあるらしい。

出来上がった佃煮は酢の味は全然しませんでした。

簡単だし、美味しいし、今まで1位だった[おみそ味の炒め物]を抜きました!
クルミを入れたら絶対おいしいと思う。。。そんな佃煮売ってますよね?

タイトルとURLをコピーしました