こんなことあんなこと じんましんに悩む 5年くらい前からじんましんで薬を飲んでいます。 アレルギーを抑える薬を飲んでいればじんましんが出ることはなく、薬をもらいに行くのが面倒だったりして何日か飲まないとまたじんましんができる… そして、また薬を飲み始めるとで... 2022.08.22 こんなことあんなこと
きなこクッキング イシナギって知っていますか? ご近所の釣りが趣味の方からサカナをもらいました。 イシナギ ???私は知りませんでした。 ウィキペディアで調べてみると… 大きいものでは2メートルくらいのものもいるらしい。 今回はいただいたの... 2022.08.21 きなこクッキング
どう思いますか? 兄弟は最大のライバル 先日行った【国立科学博物館】で丸1日 孫たちの姿を見て《兄弟は友達でもあり、ライバルでもある》と感じました。 長男はマイペース 孫は 小5 小3 幼稚園の年中 の3人 心の中は誰にもわからないので、あ... 2022.08.20 どう思いますか?
こんなことあんなこと どのくらいの敬語のレベルが正解? 今日は青空なのに秋っぽい気配がした 普段使っている敬語 使う相手によってちょっとレベルを変えていませんか? 私は変えています。 同じ内容でも[ちょっと丁寧][更に丁寧]な言葉使い ① これ食べる? ... 2022.08.19 こんなことあんなこと
お出かけしました 国立科学博物館〜ふたたび 前回は孫1号(5年生)と娘と3人で訪れた【国立科学博物館】 小さな子供でも楽しめるところがたくさんあったこと。見るところが多すぎて、回らなかったところがあったこと。 その2つに加えて、夏休みだから1回くらいはどこかに連... 2022.08.18 お出かけしました孫はかわいい
こんなことあんなこと 体力温存か基礎体力向上か 私は普段運動をすることがありません。 健康のことを考えたらホントは運動をする習慣があった方が良いのでは?と常々思っております。 『筋肉は裏切らない』とかよく聞くし… 少しでも運動になればと… ... 2022.08.17 こんなことあんなこと孫はかわいい
きなこクッキング ウリの漬物 私が子供の頃、実家でウリの漬物を食べた記憶はありません。 ところが、結婚して夫の親戚の家を何件か回ると 夏には必ずどこの家でも お茶請けにウリの漬物が出てきました。 九十九里の方だけ?よその田舎はどうなんだろう? ウリは... 2022.08.16 きなこクッキング
こんなことあんなこと 思い出が美化されて行くってことありませんか? 次男が長男に「南の島に 旅行行ったんだってねー」と聞いたら、何枚か写真を送ってくれたそうです。 子供たちがシーカヤックやシュノーケリングを楽しんでいて「良い思い出になるね!」と言ったら 「Tくんは(まご1号のことです。現在小5... 2022.08.15 こんなことあんなこと
きなこクッキング きなこCafé~ フレンチトースト…桃とアイスを添えて♡ パフェに続いて、❝桃狩りの桃の素敵な食べ方❞シリーズ第2弾! 《結局 フルーツはそのまま食べたほうがおいしいのかもしれない》と思いながらも、《Caféのような素敵な物を作ってみたい》という願望が。。。 フレンチトースト... 2022.08.14 きなこクッキング夫という生き物
こんなことあんなこと マイナポイントの申し込みしてみました ① マイナンバーカードを作ると最大で5000ポイント ② 健康保険証として使えるように登録すると7500ポイント ③ 公金の受け取りをする口座を登録すると7500ポイント が最大でもらえます。 ①については... 2022.08.13 こんなことあんなこと小さな会社の総務係