こんな物食べました 白いお皿 毎年恒例のヤマザキ春のパン祭り 特別に このお皿が欲しいというわけではないけれど、シールをこの台紙に貼っておいて《もしもそれなりに点数が集まったらお皿もらおう!》などと毎年思っています。 子供の小さかった頃はパンの消費... 2023.05.02 こんな物食べました夫という生き物
こんなことあんなこと オレのタケノコ情報 私のブログ【青空とアイスクリーム】を読んでくれている人は、主に私の両親や友人です。 夫は私がパソコンを使っていると、「長男の会社の仕事やってるの?」と、時々聞きます。 「そうそう」という時もあるけれど、ブログは毎日更新している... 2023.04.16 こんなことあんなこと夫という生き物
きなこクッキング いちごみるくは 分離する 木の間の青空の写真を撮っていたら「もっとこっちの方が、空が良く見えるぞー」と言われたけれど…木のすきまの真っ青な空が撮りたいのだから、ここで良いんだよー 学校って良いな 今日は散歩しながら、選挙に行って来ました... 2023.04.09 きなこクッキング夫という生き物
こんなことあんなこと サルノコシカケ 昨年4月に、千代田オフィスの近くでサルノコシカケを見つけました。 《サルノコシカケ?聞いたことはあるけれど、何者?》と思い調べてみたりした後に… 我が家の小さな裏庭にも、実はサルノコシカケがあった!という話がありました。 ... 2023.04.02 こんなことあんなこと夫という生き物
夫という生き物 高齢者のスマホ事情 おとといの投稿でも、バスツアーで近くの席にいた方が電子クーポンを使うのに大変だったという話題をしたのですが 我が家でもそんな話がありました。 宅急便のオペレーターがAIになっていた 夫は自営業なので、よく宅急便で荷物を送ります... 2023.04.01 夫という生き物
夫という生き物 夕ご飯何にしよう? このところ何日か肌寒い。。。しかも雨。こんな天気予報じゃなかったじゃん。 天気予報はただの予想なので、仕方ないと思おう。 だけど、寒いんだよね。。。 しばらく暖かかったので、すっかり甘やかされてしまった。10℃くらいなら... 2023.03.28 夫という生き物
夫という生き物 バックアップは大事 今朝のこと…夫が「大変な失敗をした。。。」と言いました。 普段から仕事で ちょっとしたミスをすることが多いので、「仕事で取り返しのつかない失敗をしたの?」と聞くと 「スマホの写真 全部消した…」 「全部消してもいいですか... 2023.03.18 夫という生き物
こんなことあんなこと 3月8日はミモザの日 去年始めてミモザの日を知ったくせに… 一度気がついたら、ミモザの花が好きになりました。 去年までは素通りしていただろうという場所に、ミモザの花が咲いています。大抵は個人のお宅の庭木。でも、この写真を撮ったミモザは大き目... 2023.03.08 こんなことあんなこと夫という生き物
夫という生き物 終わりだったはず 前回 3回目のふき味噌を作った時「もうあまり出ていないし今年はこれで終わりだな」と言ったはず。 それでも「まだ もしかしたら いつもの場所にあるかも」と思って散歩に行ったらしい。(これが金曜日) そして最終チェックの成果がこち... 2023.03.05 夫という生き物
こんなことあんなこと 黒い靴は絶対に必要 他のものはなくても、なんとでもなる。 でも、黒い靴は絶対必要でしょう? お気に入りだった【楽ちんきれいシューズ】がボロボロになって捨ててしまったのだから… 早く何とかしなくては。 サイズもカタチも決まってい... 2023.02.17 こんなことあんなこと夫という生き物