夫という生き物

どう思いますか?

かわいい子には旅をさせる

私が以前働いていた千代田オフィスは、公園に隣接していて自然が豊か。 移転して初めて部屋に入った時は、新緑の時期で《高原の避暑地で仕事をしているみたいじゃない?》と、とっても感動しました。 その以前の職場で仲良くしていた人から ...
こんな物食べました

初夏のパンまつり?

我が家の朝食はパンとヨーグルトが基本です。 そして、食パンの補充(買い物)は私の仕事。 その日は、バスに乗る前の時間が短くて 大急ぎで駅にあるファミマの食パンを買ったのでした。(ファミマではセルフレジが使える。そして楽天ポイン...
こんなことあんなこと

ウグイスの鳴き声

昨日の帰り道、国道が事故で1車線になっていました。そのせいで ずっとノロノロ運転。いつもの倍くらいの時間バスに乗っていました。 《ふーっ…疲れたなぁ》と思ってバスを降りたら、ウグイスが鳴いているの聞こえました。 ほーほけきょ ...
こんな物食べました

白いお皿

毎年恒例のヤマザキ春のパン祭り 特別に このお皿が欲しいというわけではないけれど、シールをこの台紙に貼っておいて《もしもそれなりに点数が集まったらお皿もらおう!》などと毎年思っています。 子供の小さかった頃はパンの消費...
こんなことあんなこと

オレのタケノコ情報

私のブログ【青空とアイスクリーム】を読んでくれている人は、主に私の両親や友人です。 夫は私がパソコンを使っていると、「長男の会社の仕事やってるの?」と、時々聞きます。 「そうそう」という時もあるけれど、ブログは毎日更新している...
きなこクッキング

いちごみるくは 分離する

木の間の青空の写真を撮っていたら「もっとこっちの方が、空が良く見えるぞー」と言われたけれど…木のすきまの真っ青な空が撮りたいのだから、ここで良いんだよー 学校って良いな 今日は散歩しながら、選挙に行って来ました...
こんなことあんなこと

サルノコシカケ

昨年4月に、千代田オフィスの近くでサルノコシカケを見つけました。 《サルノコシカケ?聞いたことはあるけれど、何者?》と思い調べてみたりした後に… 我が家の小さな裏庭にも、実はサルノコシカケがあった!という話がありました。 ...
夫という生き物

高齢者のスマホ事情

おとといの投稿でも、バスツアーで近くの席にいた方が電子クーポンを使うのに大変だったという話題をしたのですが 我が家でもそんな話がありました。 宅急便のオペレーターがAIになっていた 夫は自営業なので、よく宅急便で荷物を送ります...
夫という生き物

夕ご飯何にしよう?

このところ何日か肌寒い。。。しかも雨。こんな天気予報じゃなかったじゃん。 天気予報はただの予想なので、仕方ないと思おう。 だけど、寒いんだよね。。。 しばらく暖かかったので、すっかり甘やかされてしまった。10℃くらいなら...
夫という生き物

バックアップは大事

今朝のこと…夫が「大変な失敗をした。。。」と言いました。 普段から仕事で ちょっとしたミスをすることが多いので、「仕事で取り返しのつかない失敗をしたの?」と聞くと 「スマホの写真 全部消した…」 「全部消してもいいですか...
タイトルとURLをコピーしました