今日は桃ゼリーを作ってみました

桃狩りの時の桃は【桃パフェ】を作ったので、違うものが作りたいと思っていたのですが

今回は【桃のゼリー】に挑戦!

ちょっと面倒な2層タイプです。

1段目を作る

出来上がったときに上になる方から作ります。

桃を薄く切って並べたいので上の段は透明にしたい。

というわけで、桃の缶詰のシロップを利用しました。出来上がりを500mlにしたかったので足りない分は水と砂糖を足します。

このゼラチンパウダー2袋で500mlのシロップが固められます。お鍋に入れて80℃くらいに温めてからゼラチンを入れて溶かします。

桃はこんな感じでカット。最近はタネを取るのが上手になりました。

そして型に桃を並べます。

ここに、先ほど作ったゼリー液をそーっと入れます。そーっとが大事。せっかく並べた桃が動いちゃうから。

粗熱をとってから、冷蔵庫で1時間以上冷やします。

途中で何回か冷蔵庫を開けて、ちょっと型を振ってみたりしちゃった(笑)

固まったところ⇩

そーっとしたけど動いてる

よし!ここまでは良さそう。

2段目を作る

2段目は[牛乳寒天風のゼリー]か 牛乳に卵も入れて[プリン風のゼリー]か [ヨーグルトゼリー]にして、白っぽくしたい。

ちょっと悩んで小学生(5年生くらい)のころに、よく作っていた[プリン風のゼリー]を久しぶりに作ってみることにしました。

牛乳500ml 卵 砂糖 を火にかけて80℃くらいまで温めます。

そこにゼラチンを 入れてよーく溶かします。

仕上げにバニラエッセンスを2滴くらい入れました。

これを、固めた1段目のゼリーの上に静かに流し入れます。

ギリギリまで入れたので、冷蔵庫に行くまでにちょっとこぼれてしまいました。下にお皿を敷いていて良かった。。。

温めた時に味見をするので「ちょうどいい」と思ったら砂糖を足した方が絶対においしい!(冷めると甘く感じにくいので)

できてるかな?緊張して冷蔵庫を覗いてみたけど、一番最後に入れた姿とあまり見た目は変わらない(笑)

ここが底になるところ

ここから皿に移す時、【型をぬるま湯につけるとはずしやすい】と説明書に書いてあったので、その通りにしてみました。

型から外す。ドキドキの瞬間!

一番奥の桃だけがはみ出していました

2層がもっとクッキリしてれば もっと良かったかな。でも大満足!上手くできた方だ。

真ん中に桃をてんこ盛りに飾って出来上がり!(娘「まさかの展開」)

上品ではないけどおいしそう

桃を贅沢に配置。

さっそく「いただきまーす」

想像していた味よりも、とてもおいしく出来ていました。

これだけ贅沢に桃が入っているゼリーを、【千疋屋】で買ったらいくらすることか?

と思ったら、余計においしい。下の段にした[プリン風のゼリー]も相性バッチリ。

おかわりして腹いっぱい食べました。

今…その食べ過ぎで苦しいままブログを書いています。

ふるさと納税の桃。。。満喫しています。





コメント

タイトルとURLをコピーしました