ブログ記念日

苦労して サイトができたので 11日6日は ブログ記念日

サラダ記念日のような、素敵な短歌にしたかったけど。。。無理だった。

私のブログの初投稿は昨年の11月6日です。

1周年記念の写真を撮りたい

6日にアップする投稿で使う写真を撮りたい。

土日は出掛ける予定がないので、金曜日に写真を撮りたい。
「何かコンビニで買ってこれを刺せば良いのでは?」

と思って、これをリュックサックにしまって家を出ました。

スタバの前を通りかかった時に、かわいいカードが飾ってあったのが見えて(店が空いていたこともあって)カードを買いに店に入りました。

レジ横のショーケースの中でモンブラン発見!これに「1」を刺せば良いかも!

「カードとモンブランください」即座に注文。

これを、職場の近くのベンチへ行って写真を撮ろう。

ベンチへ到着して、箱を開けてケーキの周りにあるフィルムをはがして「さぁを刺そう」

と思ったのですが

ん?ない。絶対に用意したはず。ポケットの中もお弁当の下も全部見たのに

やっぱり ない!

えーん。。。用意したはずなのに、忘れたのかしら。

フィルムも剥がしちゃったし、急いで食べちゃう。

無意味にモンブランを急いでモグモグ食べました(笑)
おいしかったけど。役目を果たせなかった。。。

家に帰ったら「1」がテーブルの上にポツンと置いてありました。

どらやき

夫が釣り仲間から、もらった箱根のおみやげのどらやき。

大きな栗が入っていてとても美味しかったです。

このどらやき 見た目もかわいいのでこれはどうだ?

栗はちゃんとよけました

お花

次に目に入ったもの

家に飾ってあったお花。だいぶ前に娘とミラコスタにお泊りしたとき部屋に飾ってあったものを持ち帰りました(その時は生花です)

その後、お花が枯れてもフラワーベースが かわいから捨てられず、造花を飾っていました。

ホテルにあった時の写真

これに「1」  良さそう。。。

フラワーベース見えない

なかなか良い。

どらやきにしようか、にしようか迷ったので

どっちも記事にしちゃいます。これは好みの問題ですから。

ブログを初めて1年

とりあえず、毎日更新してみようと思い 細かいことは考えないでまず適当に始めたブログ。

なんだかんだで、1年経ちました。

始めたときに私の書きたいこと、記録したいことは長男の会社の事務についてでした。

初めて社会保険や労働保険に加入する時の手続きは、ずいぶん複雑で初めて加入というのは1度きりだし なかなか経験できないことだと思ったからです。

その後は、「特に何もないけどブログ何書こう」と言う日も多かったのに

なんとか続いています。

継続は力なりということわざもあるくらいだし、もう少し続けてみようと思っています。

私の場合、仕事の帰りの電車でブログを書くことが多いので 土日に上手く時間を取ることが課題です。

平日だけ、ブログを書くのも良いかも。などと思ったりもします。

しばらくは、こんな感じでコツコツと書いていけたら。。。と思います。



抹茶スイーツ・宇治茶専門店【伊藤久右衛門】



ミステリーツアーなど人気ツアー満載!クラブツーリズムのバスツアー

コメント

タイトルとURLをコピーしました