近くの公園を通りかかる時に、キンモクセイの香りがしました。こっちの道はふだん通らないほうの道。小さな公園で遊具なども特にないのですが、桜やケヤキが植えてあります。
今までちゃんと見たことがなかった…こんなに大きなキンモクセイの木があったんだと新発見でした。
やっぱり、たまには違う道も歩いてみないとダメですね。
キンモクセイは人気者


キンモクセイは、そろそろ終わりをむかえるようです。木の下が、落ちたキンモクセイの花だらけ!
すごいすごい!こんな風になるんだ!


この季節 街を歩いていると《あれ?こんなところにもキンモクセイ?》と香りで気がつきます。思っているよりもいろいろな所に植えてある。みんな大好き。
花は控えめなのに、香りの主張がこんなに強い花は他にはないのでは?
散っても 絨毯のようになって、キレイでした。拾って帰りたいくらい(我慢しました)
ハムカツサンドは大好きなはず
コンビニのサンドイッチコーナーで【ハムカツサンド】みつけたので 夫に買って帰りました。
なぜなら。。。夫は、ハムカツサンドが好きだから。
食べている時は特に何も言っていなかったのですが、あとで言われたことが《は?》でした。
「あのさ。。。ハムカツサンド買って来てもらって言うのもなんだけど、あの三角でペタンとしたサンドイッチよりも、さっきテレビでやってたコッペパンにキャベツの千切りとハムカツがはさんであるフワフワのハムカツサンドの方が俺は好きだな」
「えっ?それじゃ、三角のサンドイッチは買ってこなくても良いのかな?」って思っちゃうでしょう?
「お母さんはさぁ、すぐそういう事いうけどどちらかと言えばって言ってるだけじゃん」と私のことを まるでひねくれもののように言うけれど。。。納得がいかないぞ。
なので。。。正解を私が提案します。
「さっきテレビでみたハムカツサンドがはさまっているコッペパンが、すごくおいしそうだったんだよ。そういうのも食べてみたいな。おいしそうだよねー。こんど見かけたら買って来てね!」
こんな感じでどうでしょう。「おぉ。。。ハムカツサンド買って来てくれたんだ!ありがとう!」などの感謝の言葉をつけると、なお良いでしょう。
コメント