捨てるのではなくて、欲しい人に使ってもらいたい

ずいぶん前に、キャディの仕事をしたことがありました。(2年くらい)

仕事を始めたばかりの頃に「運動会があるんだけど参加できますか?」と声がかかりました。

内容は、運動会という名前なだけでゴルフ大会。「ゴルフなど1度もやったことないし無理そう」と伝えました。

それでも「パター戦もあるから誰でも参加できますよ」と言われ、とりあえず参加することにしました。

パター戦に参加した人たち(20人くらいだったかな?)でゾロゾロとグリーンまで行って、そこでパターゴルフをする。そしてまた2番ホールまでゾロゾロと歩いて行って。。。を9番ホールまで。
(これはこれで、けっこう楽しめました)

楽しく過ごして、昼食を食べてから成績発表。

私の成績は。。。まさかのパター戦 優勝

(詳しくはわらないんだけど、いくつかのホールは[たくさん打った人が有利]になるような仕掛けがあるらしい。
そのルールで、成績のどんでん返しがあったようで…そんな訳で まさかの優勝!

商品はティファールの鍋パター

鍋は使い勝手が良くて 普段使いにしているのですが、今も現役です。

それに比べてパター。。。

もらった時は『石川遼くんみたいだ』と嬉しかったのですが(その頃は石川遼くん全盛期)使わないまま15年超。

そうだ!メルカリで売ったらどうだろう。。。

ゴルフ用品中古買取店に査定を頼む

メリカリで売るにしても相場がわからない。元値もわからない。見当もつかない。。。

そんな話を職場でしていたら、ゴルフに良く行く人が「これは中古買取のお店で3,000円くらいじゃないのか?」と言いました。ゴルフクラブも やっぱり新しいものをみんな欲しがるようです。

ほぅ。。。そんな感じか。

そうか、ゴルフクラブって中古店けっこうあるよねぇ。そこで聞いてみるのも良いかも。と思ってそんなお店のサイトをみていたら[LINEで査定]というのを発見。

LINEで写真を送ると査定してくれる…便利すぎる。

着払いで送れば良いから送料もかからない。振り込み手数料もかからない。

そんな便利で簡単なことある?お店に持って行くよりも断然良いじゃん!査定金額が気に入らなければそのままお断りすれば良いし(対面よりも断りやすそう)

とても古いパターであること。未使用品だということ。カバーは使っていないけれど経年劣化してぼろぼろしちゃってること。を伝えて写真を何枚か送りました。(その中の2枚がこちら)

写真を送ると「古いので中古ならば価格が出ないところ 未使用品なので5,000円」という回答が!

梱包材を送ってくれるというサービスもしているようですが、それを頼まないと査定価格が1,000円アップします。

家にある段ボールを切り貼りしてもOK。

そんな簡単なことで1,000円アップするなら。。。

喜んで 段ボール切り貼りさせていただきます!

みんなそうじゃないの?(どのくらいの割合で梱包材送ってもらってるのか知りたい)

ペットボトルのお茶が入っていた段ボールを切り開いて
パターをプチプチの梱包材で包んで
すき間には、新聞紙を詰めて
ガムテープで貼った!

そして佐川急便から、着払いで送りました。

写真を送った当日に査定の返事が届いて、次の休みの日にパターを送って、到着したら翌日には振り込んでくれました。
あっという間!

そんなこんなで、家にあった物が6,000円になりました。これで孫と約束している【ガラス工芸のワークショップ】に行く時の軍資金ができました。

私が査定をお願いしたのは【ゴルフマンモス】です。LINEの返事も振込みも迅速で良かったです。
https://www.golf-mammoth.com/?gad_source=1&gclid=CjwKCAjwps-zBhAiEiwALwsVYW6AAQ_l0vyFhThJb6GZqT7bwbrZqRcww_K4aBJprLqBDI9fcHJuhhoCr9MQAvD_BwE


タイトルとURLをコピーしました