停まらないなら待っている意味ないじゃん

先日 東京ビッグサイトで開催されていた【ハンドメイドフェス】に行ってきました。

文字通り ハンドメイドの作品を並べて販売している場所です(まぁハンドメイドフェスってタイトルで思い浮かんだので ほぼ当たりだと思う)

花火大会が中止になった翌日『お泊まりだけでも楽しかったけど、ここに寄ってから帰ろう』ということになりました。

ここに辿り着くまでが大変だった。。。

バスはあてにならん!

東京ビッグサイトまでの経路をスマホアプリで調べてみると、行きにくい場所なので経路がたくさん出てきます。

その中で[安くて早い]のがバス利用の経路です。

道路の事情によっては時間がかかることも予想されるとは言っても、特別に急ぐわけでもないし[大江戸線の勝どき駅からバス]という経路を選びました。

この選択が、長旅の始まり。。。

勝どき駅から バス停までは地上に出てからは3分くらいだったかな? でもこの日はとても暑くて日傘をさしてうんざりしながらパスを待ちました。私の前には15人くらい。

待ち時間は 長く感じたけれど、10分以内だったと思います。

やっときたバスはドアも開いてくれなくて

『混雑のため通過します。次のバスをご利用ください』と走り去りました。。。

その時点で何人かの人が タクシーを呼んでいたようで、私の前の人たちは減りましたが、そうしている間にも後はもっと列が長くなっています。

5分くらいすると次のバスが来ました。

『次のバスに。。。』(以下同文)

その次に来たバスも『次のバスに。。。』(以下同文)

なんなんだよ。これじゃ待っててもしょうがないじゃん。

(バスで行くことを選んだことを 深く後悔)

もう一度電車に乗ってゆりかもめで行ってやる‼︎ もうバスは信用ならん。

初めからゆりかもめを選んでいればねぇ。もう着くころよ。

もう一度駅に戻って汐留駅まで行ってからのゆりかもめ

長旅だった。。。暑いのに。

これは何か対策が必要なんじゃないかのか? まさか通過されると思わないでずっと待っている身になってみろ! 都営バスさんよろしく。

こだわりの手づくり品

ハンドメイドフェスに行って思ったこと。

こだわりが必要。

万人にウケが良いものなんて大量生産でも良いのよ。こだわり強いものは《高くても買いたい》という人がいるのかもなぁ。などど思いました。

マグカップやお皿などのすべての陶器に小さなたい焼きがついてる(イラストじゃなくてちゃんと立体的なたい焼き)ところとかあったなぁ。。。

色々と奥が深い。売っている人のキャラも濃いめだったりします。

売り物にしても良いほどの作品を作ろうと思ったら、技術だけではなくて【こだわり】が必要そうです。

タイトルとURLをコピーしました