淡路島の玉ねぎは美味しいらしい。。。テレビでそんな話題みたことありませんか?私は大地真央さんが故郷の淡路島へ行って玉ねぎを買っている番組を観たことがあります。
去年は気がついた時期が少し遅かったので、白子(千葉)の玉ねぎを返礼品で選びました。それがとっても美味しくて、モリモリ食べました。
そんなことがあったので、今年は地域をずらして2回にしてみる作戦です。(少しずつ北上する)
淡路市の新玉ねぎ
寄付を思い立ったのが2月の初旬。私は南あわじ市の新玉ねぎを選びました。
その話を聞いて《玉ねぎならたくさんあっても良さそう》と娘も新玉ねぎを返礼品に選んだそうです。それが 淡路市の新玉ねぎ。
先日 後から申し込んだ淡路市の新玉ねぎが先に届きました。

5キロ!大きな玉ねぎがゴロゴロ箱に入っていました。。一緒に入っていた説明文を読んでみると《美味しく食べられるのは1週間》だそうです。
美味しいうちにたくさん食べなきゃ!
食べ方いろいろ
早いうちに食べちゃうのが良いということなので、この日の食卓は 何種類かの玉ねぎメニューが並びました。
① スライスしておかかかと醤油で食べる

新玉ねぎなので、水で晒す時間を短めにしました。
食べすぎると口臭が気になるし、胃に負担がかかるので私は少なめに食べます。夫はむしゃむしゃ食べます。
② ①でスライスした玉ねぎにツナを入れて、味付けはマヨネーズとカンタン酢
これ、ちょっと味を濃いめにするとドレッシングの代わりに使えます。(2回目に作った時、カンタン酢が無くなってしまって穀物酢を使ったらイマイチでした)

③ ②をドレッシングにしたサラダ

ここに②を乗せます。

私はただのオニオンスライスよりもこっちの方がしんなりしていて好きです。レタスやスライスしたきゅうりと混ぜても美味しい!混ぜると全体の量が減ってたくさん食べられちゃいます。
(混ぜても 上に乗せても…結局おいしい)
③ 玉ねぎのバター醤油焼き

輪切りにしてから、レンチンしておくと両面をサッと焼けば良いので便利だし、玉ねぎがトロッとします。
そのレンチンした輪切りの玉ねぎに、良い感じの焦げ目がついたら仕上げに醤油をジュウッとかけます。この《醤油が焦げた香り》が食欲をそそります。
私は煮てトロっとした玉ねぎよりも、焼いてトロっとした玉ねぎの方が好みです。
④ ここまでやったらみそ汁にも入れちゃえ

ここまで作ってから、「そうだ!みそ汁も作ろう」と思いました。その時は具をワカメと長ネギにしようと思っていたのに《いや、ここまできたらみそ汁にも玉ねぎでしょ》と思い、ワカメと玉ねぎのみそ汁にしちゃいました。
みそ汁が甘くなるので、好きな人は好きだけれど、甘くなって嫌って人もいそうですよね。
まだ残っているので、もう少し楽しめそう。。。私が次やりたいと思っているのは桜エビと新玉ねぎのかき揚げかな。。。おいしいそうでしょ?
![]() |
【ふるさと納税】【新たまねぎ】淡路島たまねぎ 大きな2Lサイズ 5〜10kg【発送時期:2025年3月中旬〜6月上旬頃】 価格:6000円~ |
![]() |
価格:3500円 |
アフィリエイト広告を使用しています