縫い目が気になる…アクセサリーも気になる…

梅雨は とっくに終わったんじゃないか? と思っていたけど、このところ雨続きです。

昨日とおとといは、職場に着いた時の前髪があまりにも酷くて1日中気になりすぎた(笑)
今朝はくるくるドライヤーを持って出かけました。(直せば少しはマシになる)職場用に1つ欲しいくらいだわ。

アクセサリーが気になる

インスタを見ていると、『垢抜けない人が 今すぐやるべき3選!』とか 流れてくることありますよね?

その中の1つで[アクセサリーをつけない]って言ってる人がいました。

こういうのは、どうせ大したことない人が言ってるんでしょ。。。などと思いながらちょっと気になる(笑) 

確かに…アクセサリーつけてるのと、つけてないのでは、ちょっと違う。見た目も大事だなと思うことも多いし。

オシャレに気を遣ってる人を見ると、『綺麗にしてるわね〜』って羨ましく思ったりもするし。

私も時々、《首元が寂しいな》と思ってネックレスしてみたりもする。。。これがもう気になって 気になって仕方がない。(物によっては痒くなったりもする)

オシャレのために我慢するか? それとも、ラクな方にするか?

これはいつも悩む。特別なオシャレをしようとは思っていなくても、ほどほどにはしたい…なーんていつも思っているわけです。年相応なら良いけれど、おばあさんに見えたら嫌だなぁ。

どうする?我慢してアクセサリーつける?。。。これ、最近の課題です。

縫い目が気になる

私はちょっとした縫い目がめっちゃ気になります。

ハイネックの首元の縫い目とか、Tシャツの脇の縫い目とか、下着も。

素材も ちゃんと気にならないような素材(綿とか)を選んでいるのに、それを裏返しに着たりしています。
襟に付いているタグも切る!それでも残った部分が気になる素材の時は、ちゃんと糸もほどいて取り除く!

こんな自分が嫌! ほんとうに面倒なやつだな!

今日…久しぶりに着た服が またちょっと気になりました(笑)なんでだよ。気にするなよ。と思うんだけど、やっぱり気になる。。。

七部袖の、肘よりもちょっと上にリボンが付いています。

これがポイントなの。これがあるからかわいいの。

なのに、この裏側の縫い目がめっちゃ気になる。ジグザグミシンになってるところがザラザラとしちゃう。

こういうジグザグミシンのところが気になって「ダメだ」となった服がどれだけあることか。
気になり始めると1日中。頭の片隅にずっといる。

今日は職場でブラウスに着替えたから、行きと帰りの時間だけで済んだけど、これで1日は無理だなぁ。この短時間でさえ相当我慢した(家に着いて 速攻脱いだくらい)

もう、歳を重ねてきたことだし《着てて快適に過ごせる服》をちゃんと選んでいかないとダメなんですよね。自分のダメなものをちゃんと把握しているはずなんですけどね・・・

シートベルトやポシェットのヒモが気になる

クルマに乗ってシートベルトをしてから《しまった!》と思うことがよくあります。

夏になって薄着になるとシートベルトが直接肩(首側とか、鎖骨の部分とか)に当たってしまい、すれて痛くなっちゃうんだった。。。

ブラウスのように肩から首にかけて布がある物を着ないとダメです。

クルマに乗ってから《そうだった。。。》とハンカチを挟んだりしています。

これ、みんなはどうなんだろう?

タンクトップとか、肩を出したワンピースとか着ている人たち、そのままクルマに乗ってる様子だけどなぁ。

こんなこと言ってるのは私だけか?

これ、ポシェットなどのヒモもそうです。スマホをストラップで肩にかけてるのが便利そうだからやりたいと思ったものの、ヒモが気になって無理だった…

新しいリュックをTシャツで背負ったら腕の内側が擦れるのが気になってダメだった…

こんなワガママなこと聞いたことがない(気がするだけ?)

そんなあれこれを 気にしないで、好きなアクセサリーをして、好きなデザインの服を着て、ポシェットを提げて歩ける日は来ないんだろうな。たぶん。

タイトルとURLをコピーしました