紙でお花を作る【ペーパーフラワー】

私は手芸が好きで、刺繍とか 編み物とか ちょっとした小物を作るとか…そんなことが好きです。

凝ったものとか 大作とかを作るのは苦手で、ちょっと頑張ったら短時間で完成するものが好き。
《あんなもの作ったら便利そう》とか《こんなリメイクしたらかわいらしくなるかも》とか《この箱とかリボンとかを捨てるのはもったいないから こんな物にしたら良いかもとか》

そして、ちょっと気になったらやってみたい。そういう訳なので、何かを極めるのは 私には向いていない気がします。

娘はちょっと違います。

《これが好き》という物は、ちょっとこだわって道具を揃えて根気よく作ります。(私は家にある材料を最大限に活用してなんとかする…みたいなやり方)

それぞれに、良いところがあり、悪いところもあり…

紙でお花を作る

娘は紙でお花を作るのが得意です。

紙をカットして、花びらのように丸めたりして カタチを整えて 本物のお花のように仕上げます。

始めのうちは、クラフトパンチ(紙をパチンと切り抜く道具)を使っていましたが、紙をカットする【スキャンカット】も購入しました。(本人が言うには、カタチから入りたいそうです)

クラフトパンチ⇩

スキャンカット⇩

私のようにあれこれ手を出さないで 色々な作品を作っているので、どんどんウデをあげています。

友人の結婚式のウェルカムボード リングピロー 赤ちゃんの命名のフレーム バースデーカードなど数えきれないくらい作っています。

ウエルカムボードに使用する文字の部分を カッターナイフで切っている(細かすぎて機械では切れない)姿を見ると、見ている私が

”キィー!”っとなります(笑)

これは、私が誕生日にもらったフラワーボックスとガーランドです。

自分だけで楽しむのはもったいない

この紙で作った花の作品。自分たちだけで楽しんでいるのはもったいないんじゃない?ということで。。。

とりあえず大作ではなく、小さめのフォトフレームを作って【メルカリ】 に出品してみることにしたそうなので、機会があったら覗いてみてくださいねー。

メルカリに出品した作品はこちら

 

アフィリエイト広告を使用しています

タイトルとURLをコピーしました