タケノコ掘り

いつもは夫が1人で行っているタケノコ掘り。

今日は長男家族と出掛けました。(私は仕事なので留守番。もともとあまり得意ではありません…

すぐに飽きます)

知人で竹林を持っている方がいて、毎年 長男家族とタケノコ掘りに行くのが恒例になっています。

孫たちは喜んでくれるので、数少ないじじの見せ場です。名人のような腕前ですから(笑)

写真はお嫁さんが撮ってきてくれたものです。「みんな!じじに付き合ってくれてありがとう!」

タケノコ

孫は男の子が3人です。こういう時に根気よく頑張れるのは孫1号。

孫2号はすぐ飽きます。私以上です。

孫3号はまだ年中さんなので、お手伝いにはまだちょっと早いのですがお兄ちゃんのマネをして頑張ります。

タケノコがなかなか採れなくて、スコップの柄の部分に乗っている孫1号。かわいい…思わず「くすっ」と笑っちゃいました。

タケノコ王

フキ

この竹林の前にはフキがたくさんあります。このフキも毎年収穫して来ます。

今日も「これはこの後全部、草刈りしてしまうから好きなだけ採って帰っていいよ」と言われたそうで3軒で分ける量を採って来てくれました。私のところ、長男のところ、私の実家。

フキは葉の部分は使わないので葉っぱは現場で切って来てくれました。

孫たちもお手伝いです。ホントに農家で働いている人のよう(笑)

3軒では多いくらいです

フキを調理します

フキの調理…正解は知りません。母親がやっていたのを思い出して「たぶんこんな感じだろう」というのを真似しているのですが、もっと美味しい調理の仕方があるのかも。。。

皮はむきません。このままザクザク切って柔らかくなるまで茹でます。

柔らかくなったら水にさらします。私は1時間くらい…

酒、醤油、砂糖で汁気が無くなるくらいまで煮ます。

だいたいこんな感じで毎年なんとか食べられるようになるから、まぁいいか…

一晩置くと味がなじむので、明日もう1度火を通してから食べてみます。上手くできてるかな?

おまけ

夕方に。。。ご近所さんからタケノコいただきました。。。

我が家の春では「あるある」です。。。




コメント

タイトルとURLをコピーしました