今朝トンボを見かけました。
私にとっては今シーズン初だったので、《暑いけれど立秋をすぎた》ってことを昆虫たちはちゃんと気がついているんだわ。さすが。。。などと思っていたのですが《そういえば、トンボって夏にもいなかった?》
小学生の頃夏休みに山形へ行った時のこと。とても見晴らしが良いホテル(周りに建物がなかったと思う。田んぼだったのか?記憶がない)へ泊まったのですが、窓から外を見ると 空一面がトンボ!ということがありました。どのくらい凄かったかというと、《雪が降る日に空を見上げた時の感じ》と似ていました。
調べてみると、トンボの種類によっては春からトンボは飛んでいるようです。ただ夏から秋の初めの頃が最盛期だし、秋の季語にもなっているから【トンボ=秋】という感じです。
トンボって羽根の性能がとても良い。同じ場所で飛んでいられる(ホバリングっていうのかな?)
そして目の性能も良い。眼のレンズが1万から3万個あって(ぱっと見は2個にみえるけど)視野がそうとう広いし(真後ろ以外は見えるっぽい)、遠くも見えます。40メートル先の虫も見分けることができるそうです。
セミも まだまだ
近所の公園では、今でもセミの大合唱が聞こえてきます。オーシ ツクツク オーシ ツクツクと、ミーンミーンが混ざり合って鳴いています(ツクツクボウシの方が圧倒的に多い)
あれを聞くと、暑さが増す。。。
あらゆるところでセミ(お亡くなりになったセミもよく道で見る)を見かけるのですが、ホームにも。。。
木の低いところにも
どちらも、《こんな低いところにいたら人間に捕まっちゃう!》と心配になっちゃう。でも、今の子供たちはセミなんか捕まえないかもしれない
サフランモドキ
今年はサフランモドキが毎日よーく咲きます。
仕事から帰って夕方に見た時はツボミがニョキっと出てきていて、それが朝にはキレイに咲きます。
ただ次の日になると、ヨレヨレっとした感じになってしまいます。1日しか楽しめない…どんどん咲くけれど、すぐにしおれちゃう。
今朝、家を出てくる時にサフランモドキの花の写真を撮っていると夫が『俺はこっちのサボテンの方がかわいいと思うけど、コッチの写真は撮らないの?』と言いました。
『だって…そんなにかわいい訳でもないしなぁ』と答えたのですが
『これも上の方に小さくて赤い花が咲いててかわいいと思うけどな』と反論してくるので、一応写真を撮りました。《スルーするのもかわいそうかしら?と気を遣った笑》
コメント