何の『おめでとう』?

おととい(1月16日)の仕事の帰り道、ご近所の方で たまにしか顔を合わせない人にバッタリ会いました。

「こんばんは!」と言うと

「おめでとう」と言われました。

脳みそを グルグルと回転させて、なんかおめでたいことがあったっけ? 私に? 我が家に?と考えてみたけれど、何も思い出せない…

『えっと…なんかおめでたいことあったっけ?』と聞いてみた。

「あっごめんごめん。遅くなったけど、あけましておめでとう」と言われました。

私の中にはもうお正月気分は全くなくて、平常どおり。【おめでとう=新年の挨拶】だとは 、まったく思いつかなかったのでした。。。

自分だったら、ご近所の人に『明けましておめでとう』と言うのは何日間くらいかしら?
良く聞く松の内までかな?
松の内っていつまでかというと…7日までのところが多いようです(地域によっては15日までのところもあるようですが)

私の場合は、挨拶に使うのは1月5日までくらいかな。そのあとは『今年もよろしくねー』とかにしちゃう。それもそろそろ終わり。

夫に、「今日近所の奥さんに、おめでとうって言われて 何のおめでとうだかわからなかった」と話したら「新年だからでしょ」と当然のように言われました。そーお? 普通そうなの?

行事食がかわいい

娘の勤めている保育園では、献立もいろいろと工夫をしているようで、献立作成担当の月は試行錯誤をしています。

毎月ある誕生会では、その日にやることに関連するような食事やおやつを用意します。

今回はその中で【たこ焼き】が出てくるそうで、たこ焼きのようなおやつの試作品を作っていました。

それがホントにタコ焼きみたいでかわいいの。丸いところはドーナツ。ソースはチョコソース。マヨネーズはホワイトチョコ。

パセリのほうは超リアル。スプレーチョコの方は[かわいい たこ焼き風のスイーツ]と言った感じでどちらも良いね!ということで、どちらを採用するのか迷っているようでした。
確かに、どっちも良いな。

大量に作るので、あまりこだわりすぎて手の込んだ物を作ってしまうと時間が足りなくなるし、悩みどころはたくさんあるようです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました