【前回のおさらい】
[ゆで卵を簡単に しかも光熱費を節約して作る方法]を見たので試してみた。その方法とは、鍋に卵3個と水100ccを入れて 5分沸騰させてたら火をとめて、30分くらいフタをして蒸らす。というもの。
この方法で(蒸らす時間はすっかり忘れて1時間放置したけれども)固茹での卵が上手いことできました。
そして、昨日の夜《あの作り方で またゆで卵を作ってみるかー》と同じようにした。。。はずだった。
今朝…冷蔵庫にしまっておいたゆで卵を出して皮を剥こうとしたら《あれ?だいぶ柔らかいぞ》
どうにもならないので(崩れちゃうから殻がちゃんと剥けない)このままスプーンで口に入れちゃいました(写真では見えないかもしれないけれど、下の方はまだ殻がついてる)
お弁当に入れるはずだった…残念。
同じように作ったはずだったんだけどなぁ。失敗 失敗。。。
これは、何回か試してみないと上手くいかないやつだ。またやってみよう。。。
そんな予感は的中!
今朝…夫がツバキの実を拾って来ました。
私がツバキの実を集めていると知って、その後2つ拾って来ていたのですが、今朝は更に多く拾って来ました。
さすが!
こういう時はすごいチカラを発揮します(仕事でもそうあって欲しい)
左が夫が持ってきたツバキの実。私が持ってきた物よりもずっと大きい。ということは、品種が違うとか?私のはサザンカとか?
これがたくさん集まったらリースのワンポイントではなくて、一周ほとんどがツバキの実というリースを作ってみたいと思っています。(ツバキの実の素敵なリースをネットで見かけた)
オルレア?
メアリーさんが「庭に咲いたオルレアのタネを収穫したらあげるからね」と前から何回か予告をしていました。
《オルレア?知らないなぁ》と思っていたのですが、秋に蒔くと春に白い花が咲くようです。
そして強いらしい。
溢れたタネで簡単に増えるそうです。強いのは大事!
たくさん持ってくるとは言ってだけれど、思っていたよりも多くてびっくり。こんなにあってどこに蒔こうか?。。。
しかも、もう1種類。
ニゲラ? こっちも知らない(笑)
これも、秋に蒔けば春に白い花が咲くらしい。
来年の春、我が家の庭は白い花がいっぱいになりますよー