こんなことあんなこと

今年最初のふるさと納税

突然 「おいしいイチゴが食べたい!年が変わったからふるさと納税の返礼品が イチゴのところを探そう」…と思い立ちました。 昨年は気がつくのが遅かった。今年は春と夏のくだものを味わいたいな。メロンとかイチゴとかモモとか迷う。。。 ...
こんなことあんなこと

毎日 帰りに気になっている明るい星を調べる

最近気になる星があります。帰宅の時に東(東南かな?)の低いところでピカピカ光ってる明るい星です。 まず気になる星はスマホのアプリで名前を調べてみます 【星座表】という無料アプリがあります。これはすぐに星の名前がわかる優れもの。...
千代田オフィス

小銭使わなくなりましたね

キャッシュレスが進んできたので、お財布を出すことも減りました。 お財布を出しても、出すのはクレジットカードやnanaco。現金出すことはほとんどないです。(私の場合は月に2〜3回くらいかな?) 今日こんなことが...
こんなことあんなこと

ルーティーン?行動の順番決めてますか?

ルーティーンって生活の中では習慣化みたいな意味なのかな? もしかしたら私が思っているのとは、若干のニュアンスは違うのかもしれない。 朝の身支度の順番 朝は忙しい。忙しいから だいたいいつも決まったように動くことが多い。 ...
きなこクッキング

バターナッツ ピーナッツかぼちゃ

バターナッツ ピーナッツかぼちゃ 又の名を ひょうたんかぼちゃ 食べたことありますか?私は初めていただきました。 調べてみたら、どちらかというと煮物よりもポタージュスープの方がオススメと言う感じ。 ブロガー一年生...
こんなことあんなこと

昔では考えられなかったけど今はあって当然 無かったら困るもの

今は便利で普通に使ってるけど、これなくなったらどうしよう…と思うものたくさんありますよね。 それが50年も前っていうならわかるけど、たった10年で変わりすぎる… 今日研修で行った新木場の空 だんとつ1位はスマホじゃないか...
どう思いますか?

私の理想の【仕事ができる人】

仕事をしていて、こんな人が上司だったらなって思う人いませんか? レスポンスが早い 仕事ができる!と思う人ってメールの返信が早い。(対面での質問でも) 台東オフィスでお願いしている公認会計士の方。何か質問するといつ...
どう思いますか?

ゴミの出し方

ゴミを出すってみんながしてることだけど、自治体によって違いがありすぎると思いませんか? 千葉市の場合 私の住んでいる千葉市は燃やせるゴミも燃やせないゴミも有料の袋を買ってそこに入れて出します。(集積所が指定されます) ...
こんなことあんなこと

キャッシュレス時代

コンビニで働いていて感じるのは、キャッシュレスが加速しているということです。 私がコンビニで働き始めて1年半くらい。現金で払う人は半分以下になっているんじゃないかしら?っていうくらい。どんどんキャッシュレスが進んでいるように感じます...
こんなことあんなこと

がっちりマンデー新年恒例 社長スペシャル

私はテレビを見る時間はあまりないのですが、土日の朝は家事をしながらテレビを見ています。 日曜日の朝は、がっちりマンデーが好き。ちょっと変わった特許を持ってるとか、他社が思いつかないような斬新な切り口で事業をしている会社などを わかり...
タイトルとURLをコピーしました