こんなことあんなこと

明日は冬至です

我が家ではゆず湯に入って、あずきカボチャを食べます。 柚子を収穫しました 今年は100個くらい実りました 「冬至が近いから」と言って夫が柚子を収穫していました。「数えたら98個だった!」と夫…(夫は物を数...
どう思いますか?

時々思い出す言葉

どうせやらなきゃいけないことは喜び勇んでやれ! 高校1年生のときの担任の先生の言葉です。 ちょっと変わった雰囲気であだ名がアパッチでした。 保健体育の先生です。高校ではあまり担任と関わることもなかったし特に好きだったとか...
こんなことあんなこと

今年最後の満月

今日の仕事の帰り 月がまん丸でした。 あまり上手に撮れませんでした…雰囲気だけでも感じてください 今日はホントに満月なのかな?と思って調べてみました。 今日は今年最後の満月なんですって! 平日は通らない道を(ここは...
こんなことあんなこと

わがままな身体が苦手なもの

私がちょっと苦手と思うものってたくさんあります。趣味とか好みとかの好き嫌いではなくて、身体が嫌がるものです。 でも、それが私はそうなんだけど他人には受け入れられないことが多い… 首の後ろに紐があるエプロン エプロンって色...
こんなことあんなこと

素敵な朝ごはんはテンション上がる

富士山見ながら朝ごはん 味と同じくらい雰囲気が大事 子供の頃の朝ごはん むかーしむかし 子供の頃 私の家では食パン1枚と紅茶というシンプルな朝食でした。 その頃の憧れはコーンフレークに牛乳をかけて食べること。もう一...
こんなことあんなこと

クリスマスプレゼント

昨日ソラマチで見たツリー 息子との会話 長男 「子供たちのクリスマスプレゼント何にしようかな。長男はゲームで三男は仮面ライダーのグッズでいいと思うんだけど、次男のプレゼントが決まらないんだよな」「本にしようかな」 ...
お出かけしました

回転寿司トリトン

娘の誕生日祝いでお食事いきました いつもはオシャレなカフェとかホテルのアフタヌーンティーとか…劇団四季のアラジン行った年もあったなぁ 今年もさんざん悩んで候補を2つに絞りました。 娘に「1つは恵比寿のかわいいアフタヌーン...
こんなことあんなこと

最近買って良かったもの その2

とうとうワイヤレスイヤホンにしました 「便利だよ」とは子供たちにも言われていたけどずっと迷っていた理由は4つ ①充電しなければいけない…だって携帯だけでも面倒なのにまた一つ充電する物が増えちゃう。 ②なんかコロン...
台東オフィス

ボーナスを支払ったら年金事務所に届けるんだったのね…

夏のボーナスの時は知らなかったんです… 【ボーナスを年金事務所に届ける】なんて全然気が付かなかった。 9月に税理士さんに「ボーナス分の社会保険の決定通知は来てますか?」と聞かれ 「ボーナス分届けるんだったんですか?知りま...
こんなことあんなこと

宝塚が好きになったきっかけ

京都への修学旅行 高校2年の修学旅行は京都3泊4日。全てがグループ行動で 行く場所もグループで決めるというものでした。 その時に仲良くしていた友人に「 他のグループの人と宝塚を観に行くけど一緒に行く?」と誘われて、一緒に行って...
タイトルとURLをコピーしました