こんなことあんなこと

人生ゲームの進化にびっくり

メリークリスマス! 街は今日でクリスマスの飾り付けも終わって、お正月になっていくんだろうな。。。ウチでは仕事納めの日(28日)まで飾っておく予定ですけどね。休みになったらゆっくり片付けます。 娘が紙で作...
こんなことあんなこと

今日は冬至

今日は冬至です。《ここからは 少しずつ昼間の時間が長くなるのよ!(やったー!)》まだ これからが寒さの本番ではある。しかーし、夕方の明るい時間が伸びるだけでも 嬉しいではありませんか! と言うわけで、毎年恒例のあずきカボチャ...
手作り大好き

あまりお金をかけずに、フレッシュリースを作ってみました

今までは、つる性の植物を ぐるぐると丸くまとめて土台を作り、ダイソーやセリアで買った飾りをつけて楽しんでいました。その他は 拾った松ぼっくりや、赤い実などです。 これを作るだけでも満足ではある。はしごもお気に入り。 ...
こんなことあんなこと

もうすぐクリスマス

クリスマスまであと少し。陽も短くなって、寒さも増してくるけれど街もキラキラしてこの時期は大好きです。キラキラしているから、寒さも我慢できるというものだ。 ハロウィンのディスプレイよりも好き。 このキラキラが無くなるのは...
こんなことあんなこと

ファミマのクーポンの話の続き

4月に仕事が変わってから、朝 家を出る時間が早くなりました。暗い! 今朝のように天気が悪い日は特に暗い! 去年までは いちょう並木を楽しんだり、サザンカの花を眺めたりしながらブラブラ歩いていたのに…《寒い&暗い》 今朝...
こんなことあんなこと

もったいないから 捨てられない

春に収穫すると思っていたのに 今ですか? スナップエンドウのタネを蒔いたのは いつだったっけ?秋に蒔いたら春に収穫できるとタネの袋に書いてあったはずなんだけど。 写真を遡って見たら種まきは10月7日でした。 ...
きなこクッキング

家電は1つ壊れると 連鎖反応が起きる(気がする)

朝はみんな忙しいでしょう?その朝の超忙しい時間に、リビングが真っ暗になりました。 停電か? ブレーカーが落ちたのか? いや…違う違う。テレビも 他のものも消えていないし、これは照明器具が壊れたってことじゃん。 そう...
夫という生き物

このカステラは…栗入り

12月も半ばになりました(はやーい) 寒さが全然 安定しないという感じ。昼間はけっこう暖かい日も多いので、洋服選びが困っちゃう。(汗だらだらの、ダウンを着たおじ様たちを良く見ます) 今朝は最近ではちょっと寒いほうでした。昼に暖かくて...
お出かけしました

めっちゃ映える!すごく美味しい!〜カフェ オル 【Cafe oru】 千葉 佐倉

このタイトル見た気がする…と思った人もいるかも。ここは夏に ご近所の人に連れて行ってもらって、お気に入りになった場所です。 今回は娘の誕生日なので、2度目の来店です。前日までの予約が必要で 2名さま専用。そして2組まで!《こ...
こんなことあんなこと

松ぼっくりをハイターに浸ける

もうすでに12月も10日を過ぎているというのに、まだまだ《松ぼっくりをどうするか?どうしたら 安くてかわいいリースができるか?》などと考えています。(クリスマスが終わっちゃっても お正月用とか 来年用とかも考えちゃって…)今回は【...
タイトルとURLをコピーしました