夫という生き物

こんなことあんなこと

我が家の植物たち

私が育てている植物たちにも春がやってきました! 育て方は雑なので、立派な花にはなりません…でも私にはその程度の世話で咲く花が楽しめれば充分です。 『咲いた!』という喜びどと、[お世話する労力]のパランスが大事(笑) 何事...
こんなことあんなこと

春は体調管理が難しい

一日中 倦怠感を感じる…なんか頭痛もする…胃の調子もイマイチ… 先週くらいから体調があまり良くないんです... 4月の初めは毎年そんな感じです 今まではとくに記録しているわけでもないので、それが4月だったか覚えていません...
夫という生き物

集合時間のどのくらい前に到着するのが正解?

今日は義兄の一周忌でした。 冷たい雨の1日でしたが、至るところで満開の桜が見られました… お墓参りの時間は雨 やんでいました 集合時間が11時 普段から、夫は待ち合わせ時間や集合時間のすご~く前に出掛けます。(これ...
お出かけしました

お花見

東京は桜が満開になりました。 金曜日の朝に様子を見た時は「三分咲き?満開は来週の中ごろかな?」と思っていたのに… 昨日のニュースを観た時に「はやっ、急がなければ」とちょっと焦りました(笑) 千代田オフィス周辺を散策… ...
夫という生き物

すもも(プラム?)の花

我が家の収穫好きの夫が、近所の庭にプラムが実るのが羨ましくて買ったものです。 3年くらい経つかなぁ…その時買った苗は本当に細い棒という感じでした。 今朝花が咲いているのをみつけました 私 「プラムの花、咲...
きなこクッキング

タケノコ堀りの季節がやってまいりました

タイトルを読んだだけで、なんとなく言いたいことがわかるあなたは【青空とアイスクリーム】をいつも読んでくれている方ですね。ありがとうございます! そうです。収穫好きの夫の話です… テレビを観てあせる… 3月18日(金)に『...
夫という生き物

私が留守のときの夫の楽しみ

私が出掛けていて自分で夕食を作る時、夫が必ずすることがあります。 (普段は全面的に私が調理したものを食べていて料理はまったくしていません) 生のニンニクを食べる! 私は料理の中にニンニクを入れることはありますが、生ですり...
どう思いますか?

男性に多いような気がするもの

もしかしたらウチの夫がそうなだけかも?(皆さんには心当たりがないかもしれない...) だけど よそのご主人の話しでも「そうそう、ウチもよー」ってよく聞くような気がすることがあります。 肘掛けが好き 私は椅子に肘掛...
きなこクッキング

お待たせしました!ふきのとう入荷

去年のふきのとうの収穫は2月3日… 夫は、先日(1月12日)に「去年はいつ採りに行ったっけ?」とメモを見ていた。 心の中で「よし!2月に入ったらふきのとうを採りにいくぞ!」と思っていたに違いない。 早すぎ...
こんなことあんなこと

お正月に食べたいもの

はばのり(夫のみ) 夫の出身地は千葉の山武市というところです。 九十九里浜の近く。子供の頃カレーライスには肉の代わりにハマグリのむき身が入っていたそう。 あの辺りの海に近い人たちがお正月に食べるのははばのりのお雑...
タイトルとURLをコピーしました