「職場の人の子どもが牧場の朝ヨーグルトのフタのイラストで兄弟げんかをするんだってさ」と娘が言いました。
あれって牛のイラストはあったけれど、3個とも違うイラストだっけ?
大人にはなんの興味もないことで子供の時ってよくケンカになったりするよね…と昔のことを思い出しました。
「は」と書いてあるお皿の取り合い
子どもの頃 家に❝5枚セットで全部柄が違う❞お皿がありました。そのうちの1つ 真ん中に大きく「は」と書いてあるものがありました。もちろん1枚だけ。
変なお皿…もうずいぶん前に割れちゃって実家にも今はないそうです。残念
朝食はいつも食パンだったのですが、サイズが食パン乗せるのにちょうど良いくらいでした。
私には3歳違い(学年は2年違い)の弟がいます。
その弟が私のお気に入りの「は」のお皿を先に使おうとすることがあって(私たちの中では「まるはのお皿」と呼ばれていた)それで良くケンカをしました。
いつまでも揉めていると母が登場して「これはママが使う!2人とも違うお皿で食べなさい!」と怒られました。
弟にも言い分があるんだろう。でも私は「私がいつも使ってたものを弟がマネしてこっそり使おうとした。そのおかげでケンカになっただけで私は悪くないのに怒られた…」と思っていた。
しかも母は 「ケンカするならもう使うな!」という。弟が身を引かないと永遠に使えないじゃん。
中学くらいになったら、【まるは のお皿】を使いたいなんてなんで思ったのかしら?アレのどこがよかったのかしらねぇ?くらいに無関心になりました(笑)もちろん弟も私もです。
いちご新聞
小学生のときサンリオのお店でいちご新聞というものが売っていて、何度か買ったことがありました。
(今調べたら現在も1ケ月に一部発行していました。一部220円!)
大事にとっておいたいちご新聞を弟が踏んだかなんかで破いちゃったんです。
もう頭にきて頭にきて…
どうやって仕返ししようか?
悩みに悩んで。。。弟の音楽の教科書の裏表紙に切り込みを入れました。(ハサミではなくて手でビリビリって)
何日か後…気がついた母に「あんた ずいぶんいじわるねぇ」と言われてグサッときました。
後から冷静になってみたら確かにそれはやりすぎだったなぁ。
でも、その時は「いちご新聞は毎月発行されるものだから その破けたバックナンバーのものは手に入らない…何か簡単に手に入らないものを破いて仕返ししないと納得できない!」って思ってました。
色々考えて、手に入らないもの【教科書】が思いついた。でも勉強できなければ、いくらなんでも困るだろう。音楽の教科書(しかも裏表紙)ならダメージは少なそう。なんならセロテープでとめれば良い。→いいアイデア!
でもねー
今思い出したらそれはずいぶん酷いことしたなぁ…孫がそういうことしたら「そういうことはしちゃいけない」って絶対に言うやつだわ。
牧場の朝ヨーグルト
家に帰って冷蔵庫の中を見たらありました(^▽^)/
イラスト3個とも違います。。。
ちなみにそのご家庭では汽車とウシのイラストが人気だそうです。
もうすっかり大人になってしまったんだなぁ。。。私はどれでも良いや(笑)
コメント