[アフタヌーンティーのようなおばんざい]が食べられるお店〜【茶房松緒】

湯島天神宮の表鳥居の斜め向かいにある【茶房松緒】には以前も一度行ったことがあります。

以前 OZmallでアフタヌーンティーを検索しているときに、ちょっと変わった[和のアフタヌーンティー]をお値段もお手頃で見つけたことがきっかけです。

お店の前から湯島天神宮の鳥居の方向を見るとこんな感じです。木が生い茂っていて鳥居が見にくいので矢印をつけてみました。

良く見かけるアフタヌーンティーは、食事というより《オヤツでお腹を満たす》イメージですが、こちらのアフタヌーンティーはお食事 プラス デザートプレートです。

和のアフタヌーンティーを楽しむ

見ておわかりのように、3段とも[完全にお食事]です。

1段目は手まりずし。海鮮だけではなく、漬物がのっている物もあります。

2段目は あえ物や茶碗蒸しなど。

3段目は 南蛮漬けなど。(何か説明してくれたんだけど、あまり聞こえなかった…)

そして…これを食べ終わると、デザートプレートが出てきます。

飲み物のおかわりが 自由なのも嬉しい。

抹茶抹茶ラテあずきラテの3種は デザートプレートが届いてから注文できるようになります。(このほかにウェルカムドリンクの柚子水も初めに出てきました)

まぁそんなに飲めないけどね

一つ一つのおばんざいが とても美味しいし、他とは違った雰囲気の食事ができるし オススメのお店です。

OZmallから予約できます。



【OZmall】

平日 11:30〜15:00 17:30〜20:30
土曜日 日曜日 11:30〜17:00
夜の部 火曜日 木曜日 金曜日のみ営業 17:30~21:30(夜のお食事は予約制)



[アフィリエイト広告を使用しています]

鮮やかなブルーも咲きました

裏庭に植えたアジサイがまた1つ咲きました。

予期せぬ濃いブルー

こんな色もさし木していたのかー(まったく記憶なし)

このアジサイは、まだ株があまり育っていなくて たった1つしか咲かなかったのに さっさと切って切り花にしてしまいました。このところアジサイの切り花がないことはない(くらいの勢い)。。。家の中でも楽しんでいます。

タイトルとURLをコピーしました