大きなマリーゴールド

近所の友人のお宅は、お庭がとても広くて、果樹も野菜も花も育てています。

育て方も上手で、収穫できるものも多いので、スダチをもらったり ニューサマーオレンジをもらったりします。(このブログにもよく登場しています)

今回はマリーゴールドのお話しです。

マリーゴールドの種類の多さにびっくり

今年は何種類もマリーゴールドを植えてあったのですが、その中でも気になったのが 私の背丈と同じくらいの高さに育った大輪のマリーゴールドです。

こんなに背丈が大きいマリーゴールドを見るのは初めてです。(右側にある普通のサイズのマリーゴールドと比べてください!)

マリーゴールドは大きく分けて2種類あるらしくフレンチタイプとアフリカンタイプがあります。

私が今まで知っていた小ぶりの物がフレンチ。大きい物がアフリカン。

アフリカンは茎も太くて、まるで木の枝?という感じです。花も とても大きくてまん丸で、花びらも密集しているので 毬のように見えます。

「もし良かったら、持って帰ってドライフラワーにしてみる?」と言ってくれたので、ありがたく採りに行ってきました。

アフリカンも フレンチも何色かずつ植えてあって、近くに行くとあたり一面マリーゴールドの香り。

色々な種類をもらってきて、水あげしているところ⬇︎

その後、大輪のものをドライフラワー用のシリカゲルに入れました。この写真は3日目ですが、綺麗な色のままで 乾燥してきています。

寒いので…虫の動きがノロノロ

もらってきたマリーゴールドを水あげしようと バケツに入れると、バッタがポトンと落ちました。

すっかり寒くなったので、ここからぜんぜん動きません。しばらくしてノロノロっと少し移動。動くのが大変そう。そうだよねぇ。寒いもん。

今朝、職場で大きなハエが入ってきてしまった時も、メアリーさんが ファイルでやっつけていました。

「飛んでるハエを、ファイルで一撃でなんてすご〜い」つて言ったら、「だって今の季節だもん。ハエの動きも鈍くなるじゃん」って言っていました。

確かにそうだ。

【上げ底】って意味ある?

前にもまったく同じ話をした覚えがあるけれど。。。【上げ底】って誰も得しないと思わない?

この、味付けのお肉を買った時のトレーのカタチには呆れちゃう。

こんなに真ん中を盛り上げて、たくさん入っているように見せかけていたら『そんなお店は信用できない!」ってイメージ悪くなるだけじゃない?

これで、「多く見えて素敵!」なんて思っている人は絶対にいないと思う!

おみやげのように、もう そのお客さんは ここには来ないだろう。というのとは違うし。いつも食料品を買うスーパーだぞ!

こんな 悪どいトレーなんて使わなくても、いつものトレー使え!!!!!!
いつものやつ!
いつものやつでいいんだよ!

誰も喜ばないぞ!

タイトルとURLをコピーしました