還暦のお祝いに。。。

2020年の4月。ちょうどコロナで初めて緊急事態宣言が出された時って ホントにみんな家に閉じこもったでしょう?

「旅行に行くなんて、そんなの非国民のすることよ」って雰囲気。

通勤電車も 最初の頃は1車両に何人か乗っているだけってこともありました。

私たち家族は、まさにその時 沖縄旅行に行く予定だったのですが、直前でキャンセルすることになったのです。

行きたいところはたくさんあるけれど。。。

今回、次男が発起人になって私たち夫婦を旅行に連れて行ってくれることになりました。(私は今回の誕生日で60歳という節目です)

『どこに行きたい?』と急に言われても、《予算もわからないことだし近場?》と考え『富士山の見えるところ!』とか『前に行って楽しかった熱海や那須も良いね』などと決められないでいました。

すると、次男が『お兄ちゃんも半分出してくれるって言ってるし、もっと遠くでも良いよ』と返事をくれました。

そうなの?

『それならどこが良い?』と夫に聞くと『沖縄!』

そんな経緯で沖縄のリベンジ旅行に行くことになりました。

星のや沖縄

ハイビスカスにオレンジ色のかわら屋根

沖縄の梅雨入りは5月中旬ということだったので、『雨かもしれないけれど、それはそれで楽しめば良いね』という予定でしたが、梅雨入りはちょっと遅れてくれたみたいです。

きれいな青空!

那覇空港に到着したのが13:30くらいで、その後軽く食事をして、ホテルに直行。ホテル到着は16時くらいでした。ホテルは前回のリベンジで、星のや沖縄を予約してくれました。

[ホテルから見える海が西側なので夕陽を見る]これは決めていたので、それまでの時間の過ごし方。。。

地元のスーパーをのぞいてみたい!
ホテルが催している【海辺のひととき】に参加する!

地元のスーパーに行ったら、変わった物が売っていそうでしょう?

ホテルの冷蔵庫が[まるで、家の冷蔵庫]みたいな3ドアの冷蔵庫なので、普段食べているような、ヨーグルトや カットフルーツなどを買いました。

後は、海ぶどう。さんぴん茶。黒糖。

こういうのも楽しい。

後は、【海辺のひととき】

これは、ホテルの道場という部屋で、ぶくぶく茶をごちそうになるというものです。

これが道場⇩

さんぴん茶を泡立てて、その上に煎り米とピーナッツ。

ちょっと苦めのお茶と、甘いお菓子を楽しめます。

そして、部屋のテラスから見る夕陽。

30分くらい前からスタンバイ!雲もなく綺麗な夕陽を見ることができました!

タイトルとURLをコピーしました