夫という生き物

夫という生き物

限度額適用認定証

限度額適用認定証ってなに?どこでもらうの?
こんなことあんなこと

ニトリの机の組み立て

ニトリの組み立て家具。不慣れなので大変でした…
こんなことあんなこと

ダイニングチェアーの組立

我が家のリビングにあるダイニングテーブルは、2脚がキャスター付きの椅子で反対側が長椅子です。 今は3人家族なので、長椅子をどけて違う椅子(もらいもの)を使っていました。 そのうちの1つのキャスターが壊れてしまいました。(こっち...
こんなことあんなこと

連休1日目

今日は「午後から雨」という予報だったのに、10時すぎから千葉は雨が降り出しました。 私が連休中にやりたいことリスト。。。衣替え(着なくなった服を捨てたい)・ピアノ周辺の片付け・上野の科学博物館に孫1号を連れて行く・普段さぼっていると...
こんなことあんなこと

継続は力なり…ってホントだな

ずっと続けて行くことって大事なんだなぁ…と思うことがありました。 コロナ禍で仕事が無くなった結果… 夫の仕事は【ハンドバッグを造ること】 初めて緊急事態宣言が出た2年前の4月からパッタリと仕事が無くなりました。 ...
こんなことあんなこと

我が家の植物たち

私が育てている植物たちにも春がやってきました! 育て方は雑なので、立派な花にはなりません…でも私にはその程度の世話で咲く花が楽しめれば充分です。 『咲いた!』という喜びどと、[お世話する労力]のパランスが大事(笑) 何事...
こんなことあんなこと

春は体調管理が難しい

一日中 倦怠感を感じる…なんか頭痛もする…胃の調子もイマイチ… 先週くらいから体調があまり良くないんです... 4月の初めは毎年そんな感じです 今まではとくに記録しているわけでもないので、それが4月だったか覚えていません...
夫という生き物

集合時間のどのくらい前に到着するのが正解?

今日は義兄の一周忌でした。 冷たい雨の1日でしたが、至るところで満開の桜が見られました… お墓参りの時間は雨 やんでいました 集合時間が11時 普段から、夫は待ち合わせ時間や集合時間のすご~く前に出掛けます。(これ...
お出かけしました

お花見

東京は桜が満開になりました。 金曜日の朝に様子を見た時は「三分咲き?満開は来週の中ごろかな?」と思っていたのに… 昨日のニュースを観た時に「はやっ、急がなければ」とちょっと焦りました(笑) 千代田オフィス周辺を散策… ...
夫という生き物

すもも(プラム?)の花

我が家の収穫好きの夫が、近所の庭にプラムが実るのが羨ましくて買ったものです。 3年くらい経つかなぁ…その時買った苗は本当に細い棒という感じでした。 今朝花が咲いているのをみつけました 私 「プラムの花、咲...
タイトルとURLをコピーしました