ちょっと前に 大粒のキンカンをもらったのですが、今回は普通の小ぶりのキンカンをもらいました。
キンカンって、そのまま食べてもそんなに美味しくない。みんなどうやって食べてるんだ?
《また、輪切りにして乾かせばリースに飾ったりできちゃうかも》といくつか輪切りにして干して、残りは砂糖を多めに入れて甘ーく煮ることにしました。
タネがめっちゃくちゃ多い。。。半分に切ってタネを取り出す?そんなことしてたらほぼタネなんだからこれはちょっと無理じゃない?せっかくの果汁もタネと共に無くなるでしょ。
いいや…とりあえず丸ごと煮てみよう。
これは切って乾燥させた方の写真。タネの占める割合がやばい。中身のほとんどがタネじゃん。
で。。。丸ごとコトコト煮たキンカン。鍋の中でトロッと良い感じの見た目になっていました。
が、
食べてみると、タネが多すぎて煮ても イマイチ。
これをつまみ食いした夫が『なんだこれ!タネだらけじゃん。タネ取ったんじゃなかったの?』と好き勝手なことを言った。
自分は何でも『面倒くさい』と言っている夫がですよ。なんでも私にやってもらっている夫が!
このまま大量のタネを取れと?
しばらくして 落ち着いて考えてみて…どちらにしても、この状態では食べないなぁ。だったらコツコツタネ取るか…
と思い直しました。だって、せっかく煮たのに捨てるのもねぇ。もったいないから捨てられない。
生の時はタネを出したら果汁が無くなりそうと思ったけれど、もう煮てあるキンカンを鍋の中でタネ出せばもったいなくないかぁ。
コツコツとタネを取ったものを、紅茶に入れて飲んだりしてます。
でも。。。私はゆずジャムの方が好きだな。
キヌサヤの花も咲きました
先日、ひと足先に 花も咲いて 実もなったスナップエンドウ。
前回はたった1個をレンチンして食べたのですが、今度は3つ採れそうです。
この花…白でしょ?
今度咲いたキヌサヤは、紫色でした。
カラスノエンドウみたい(ちょっと大きいけど)
寒いのに、けっこう新芽が青虫に食べられてしまってる。。。ちょっと心配だけど、たくさんできると良いな。
目標は《お弁当の彩りに使う》です。そぼろご飯に乗せたりしたい!
コメント