こんなことあんなこと

レゾンデートル本八幡〜本八幡のレモンケーキ専門店

『レモン味の〇〇って大好き!』という私。本八幡にレモンケーキの専門店があるらしく、何度かプレゼントしてもらう機会がありました。 初めてもらったギフトボックス 初めてもらったのは、カヌレ型とレモンケーキ型の物がかわいい箱...
お出かけしました

東京駅〜丸の内のイルミネーション

丸の内周辺のイルミネーションは、落ち着いた雰囲気の大人が楽しめるキラキラです。(個人の感想です) カラフルで ポップな雰囲気のイルミネーションのところもありますが、ここのキラキラは丸の内らしい感じで私好みです。毎年行きたい場...
こんなことあんなこと

あれも これも 歳のせい

最近は 頻繁に《歳のせいだわ》と思うことがあります。何年も前から時々思ってはいるのですが、その内容が前よりも重みがある(笑) 方向音痴 私は若いころ(割と最近まで)道を覚えたり、ショッピングセンターの中の店の場所や 駐車場の場...
お出かけしました

〜泉自然公園近くのおしゃれカフェへ行く~【TOKYO CLASSIC CAMP CAFE】

泉自然公園へ紅葉を見に行った帰り道。《近くでステキなカフェに行きたい》と思い 寄ったお店が オシャレすぎた。 避暑地に旅行に行ったような気持ちになれちゃうところです。軽井沢とか、那須とかね。 泉自然公園からはク...
手作り大好き

リースをプレゼントに…

このところ、毎週土日にリースをせっせと作っています。 1個あれば良い物なのに いろんなパターンを作って《こんなのも良いね》《ハシゴをつけてみよう》など考えながら作っていくのが楽しくてあっという間に2時間くらい過ぎてしまいます...
お出かけしました

近場で紅葉を楽しむ〜泉自然公園

最近…どこもかしこも混んでいる。。。観光地も 繫華街も ショッピングセンターも。 なんだろう?コロナ禍で外出を控えていた反動とか?我慢していた分 前よりも《出かけたい欲》が溢れちゃってるとか? そんなこともあっ...
お出かけしました

阿佐ヶ谷神明宮

阿佐ヶ谷駅から徒歩3分のところにある、【阿佐ヶ谷神明宮】 初めて訪れましたが、とても清々しいところです。 今の時期は、紅葉も見られます。 刺繍の御朱印 この神社は、季...
こんなことあんなこと

膝に物を乗せると落ち着く

月が低い位置にある時、とても大きくて 色も濃くて迫力がある月だと思いませんか? 昨日の帰り道、住宅の間から昇ってきた月の存在感が凄くて 思わず《ほぅ…》などと言いながら写真を撮っちゃいました。 (《ほぅ》なんて...
お出かけしました

紅葉が見ごろの日本庭園〜肥後細川庭園

肥後細川庭園は、幕末に細川家の下屋敷だった場所です。その後 東京都が買収して 都立公園になりました。更に昭和50年に 文京区に移管されて今の庭園になったようです。 東京都が買収して公園になった昭和36年には【新江戸川公園】という名称...
こんな物食べました

子どもの個性を伸ばしたい

子どもと言いましたが、という意味ではなく、広い範囲での子どものことです。今。。。身近な子どもである孫たち。同じ両親から生まれて、同じ家庭で育ったのに3人ともまったく違うタイプです。 孫1号はおっとりしていて おとなし...
タイトルとURLをコピーしました