きなこクッキング 新玉ねぎがまるごと入ったビーフカレー ふるさと納税の新玉ねぎをガンガン食べている今日この頃。 皮をむいて丸ごと鍋に入れて、コトコト。コンソメ入れて煮ていたときのことです。 娘がそれを見て「このままカレーに入れたらおいしそう」と言いました。 す... 2023.06.07 きなこクッキング
きなこクッキング 新玉ねぎは、ただ炒めただけで美味しい 娘がふるさと納税の返礼品の送り先を、我が家にしてくれました。 【長崎の新玉ねぎ 8キロ】です。 ずいぶん前からスーパーでは新玉ねぎを見かけますが、買うときは 3〜5個くらい入った袋で買っているので8キロなんて…食べ応えがありそ... 2023.05.29 きなこクッキングこんなことあんなこと
きなこクッキング 真竹が気になる。。。 夫は、ちょっと前から「もうすぐマダケが採れる時期だな」とたびたび言っていました。 何日か前に 親戚が「マダケを2本みつけた」と言っていたらしく、気になっていつも採りに行く場所を見に行ったようなのですが ほとんど無かったから もうしば... 2023.05.20 きなこクッキングこんなことあんなこと
きなこクッキング 個性を伸ばす 長男の長男。つまり…私の孫1号の話です。 1ポンドは何グラム? 先日。。。長男一家と夫が、たけのこ堀の帰りにステーキ屋さんへ行った時のこと。 メニューを見た夫が「1ポンドってどのくらいだろう?」と言ったそうです。 ... 2023.04.30 きなこクッキング孫はかわいい
きなこクッキング 【多めに作って大正解!とまらない『のり塩タケコ』…を作ってみた たくさん水煮にしておいたタケノコたち。 冷蔵庫で保存しておいたのですが(水に浸けて保存するのが良いという話はホント?と思いながら水に浸してあった) タケノコご飯や煮物以外の調理方法にしたい。 まず…今日の夕ご飯はチンジャオロー... 2023.04.15 きなこクッキングこんなことあんなこと
きなこクッキング すでに毎年の恒例行事になっています 昨日と同じように、今日も少し寒い朝です。 私が起きる時間の空は朝焼けで赤くなっていました。 これだけだと朝なのか?夕方なのか?って感じですね。 タケノコ最盛期 夫は今の時期、寝ても覚めてもタケノコです。 ... 2023.04.10 きなこクッキング
きなこクッキング いちごみるくは 分離する 木の間の青空の写真を撮っていたら「もっとこっちの方が、空が良く見えるぞー」と言われたけれど…木のすきまの真っ青な空が撮りたいのだから、ここで良いんだよー 学校って良いな 今日は散歩しながら、選挙に行って来ました... 2023.04.09 きなこクッキング夫という生き物
きなこクッキング 花が咲くとは知らなかった! エレモフィラニベアって知ってますか?(何度見ても覚えられない名前です…) 私は知りませんでした。去年 孫の七五三のとき、食事まで時間があったので時間調整をしに京成バラ園へ行った時に初めて見ました。っていうか買いました。 (名前... 2023.04.06 きなこクッキングこんなことあんなこと
きなこクッキング 餃子は自分流が好き 昨夜、テレビを観ていたらとてもおいしそうな餃子が出てきました。 テレビを観ていたら、その出てきた食べ物を食べたくなる時って良くあります。(ありますよね?) ネットスーパーを注文する予定だったので、餃子の材料をポチポチ。 ... 2023.02.25 きなこクッキング
きなこクッキング 電子レンジで卵料理はダメとは知っていた 今日の千葉地方は、夕方から雷と強い雨が降りました。 天気予報でそんなこと言ってたかしら? 出かける予定もなかったし、真剣に見ていなかっただけかも。 ピカッ…ゴロゴロ…ドカーン 18時頃から始まって、おさまっ... 2023.02.20 きなこクッキング