きなこクッキング

きなこクッキング

花が咲くとは知らなかった!

エレモフィラニベアって知ってますか?(何度見ても覚えられない名前です…) 私は知りませんでした。去年 孫の七五三のとき、食事まで時間があったので時間調整をしに京成バラ園へ行った時に初めて見ました。っていうか買いました。 (名前...
きなこクッキング

餃子は自分流が好き

昨夜、テレビを観ていたらとてもおいしそうな餃子が出てきました。 テレビを観ていたら、その出てきた食べ物を食べたくなる時って良くあります。(ありますよね?) ネットスーパーを注文する予定だったので、餃子の材料をポチポチ。 ...
きなこクッキング

電子レンジで卵料理はダメとは知っていた

今日の千葉地方は、夕方から雷と強い雨が降りました。 天気予報でそんなこと言ってたかしら? 出かける予定もなかったし、真剣に見ていなかっただけかも。 ピカッ…ゴロゴロ…ドカーン 18時頃から始まって、おさまっ...
きなこクッキング

ふきのとうの収穫

先月末に「去年はもうふきのとうを採ったはず」と言って河原の土手を見に行って「おかしいなぁ、今年は寒いのか?」と言っていた夫。 昨日…また河原を見に行って採って来たようです。 家に帰ると、レジ袋にふきのとう 昨日…仕事から...
きなこクッキング

夏みかん

夏みかんって 夏のくだもの? 庭に実ったという夏みかんを、いただいたのですが 冬にもらったのに【夏みかん】って不思議。 夏みかんの旬 調べてみると。。。 ほかの柑橘類のように 秋から冬にかけて黄色に色づくのだが、そ...
きなこクッキング

りんごの食べくらべ

大雪のニュースを見るたびに、雪が多い地方の人たちの苦労ってホントに大変!と思います。 だって、日常の生活の中で私たち(雪があまり降らない地方に住む人たち)と比べたらやることが多いのですから。 今やっている家事が倍になるようなも...
きなこクッキング

かんたんアップルパイ

夫が、「サービスエリアに寄ったら、リンゴが安かったから買ってきた」と1箱買って来ました。 訳ありリンゴです。 おいしいのもあるんだけど。。。全然シャキシャキしない物も。 イマイチおいしくないリンゴは煮る! ...
きなこクッキング

カリンがあったら…何にする?

カリンをもらったのですが、カリンってどうすれば良い? 果実酒だったら簡単そう。でも私はお酒を飲みません。 ただ置いておくだけでも良い香りがするから《飾る?置物のように》 パソコンの前に1つ置いてみた。 する...
きなこクッキング

さっくりふわふわビスケット〜チョコチップ

もらった強力粉をどう活用しようか? ということで、[さっくりふわふわビスケット]を前回作ったのですが《おいしいんだけど、想像していたのとちょっと違う》物ができたので、もう一度トライ!今回はチョコチップ入り! 前回作ったもの ...
きなこクッキング

ポケットにウッドストックを刺繡してみた

ユニクロで半額になっていてた【普通の無地のシャツ】 ちょっと厚手の生地でこれからの時期には良さそう。 私は最近 なるべくシャツ衿の服を着るようにしています(首回りが広く開いているいる服が、ちょっと苦手) シャツ衿が、なぜ...
タイトルとURLをコピーしました