イタリアンパセリとローズマリーのその後

ローズマリーを植え替える

ローズマリーのタネを蒔いてからもうすぐ2年になります。https://rakurakusuisui.com/2022/05/23/tanenofukuro/

タネからのスタートなので なかなか大きくならなかったのですが、最近はやっと根元の方が「草のような物から枝のような物」になってきました。花も ちらほら咲きだしました。(今のところは少し。でもツボミもできています)

真ん中にある花わかります?ツボミも

タネを蒔いた時のままの状態だったので 株ごとに分けてみようとしたのですが、根が張りすぎていて全然抜けない!

しばらく格闘。
鉢の縁にシャベルを差し込んで根元をグンっと引っ張ってみると。。。ローズマリーはそのままで、鉢の持っていた部分が割れました。。。(笑)(古いプラスチック性だから劣化していたってこともある)

鉢から抜いたら《全てが根っこ》と言ってもいいくらいに根っこが張っていました。

仕方がないので、家にあった古い植木鉢を出してきて(こっちも相当古いからまた割れるかも)3つに分けました。

こんがらがっている根っこがほどけるはずもなく、容赦なくビリビリとほどいて 植えてみた。

タネを蒔いたのが2022年5月。。。やっとここまで大きくなりました。

1株は地植えにしてみても良いかもしれない。などと思っています。

イタリアンパセリを収穫してみた

イタリアンパセリも2022年5月に買いました。ローズマリーと違うのは、タネではなくて苗で買ったところ。

その時は一年草だと思っていたのに、いまだに元気。寒さには強いようで、真冬の霜にも負けず元気な葉っぱが出ていました。

もうすぐ2年になるってことは、多年草?調べてみると、二年草でした。

二年草? 二年草って 二年で枯れるの?もうすぐ2年だぞ。もう枯れるってこと?

二年草って、1年目は株を大きくしたりして 2年目に開花するらしいのですが、今思えば《そういえば花のような物が咲いてたかも》普通に伸びすぎたと思って切った。たぶん。。。

[増やしたいなら、その時にタネを取っておくと良い]などと書いてある…切っちゃったよ。

これを調べる前に、《元気な葉っぱが出ていることだしこの良い時に食べちゃおう》と思って全部切ってしまった(根本から2~3cm残して切った)

これは卵とじのお吸い物にしました。三つ葉のお吸い物のように、ちょっと良い香りがして美味しかったです。

芽キャベツも良い感じに育ってます

虫に喰われたりして、何度も枯れそうになった芽キャベツ。

これは最近持ち直しています。

うっかり捨てないで良かった。。。(だって捨てられても仕方ないくらいの見た目だった)8月はこんな感じでした
https://rakurakusuisui.com/2023/08/27/nettosu-pa/

これが! なんと! 芽キャベツらしい雰囲気になってきています!
見て見て!

ちゃんと丸くなってきてるの

芽キャベツは気温が23℃を超えると結球しにくくなります。そのため、種まきや植え付けのタイミングが重要です。また、葉かきが適切にできていないと、わき芽の栄養が不十分になり実が大きくならないことがあります。

マイナビ農業より

やば〜い。そろそろ23℃超えちゃうんじゃない?食べられるくらいにちゃんと育つんだろうか?

ぜひ食べたい!となったら早めに収穫しなきゃダメなのかも。まだ小さすぎるけど。
ちょっと様子を見ることにしよう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました